楽しいことの後には、辛いことが待っていました。
よく、反抗期のない子供は成長するにつれて大きな問題を起こすと言いますが、まさにそれを体現する我が子。それこそ中学生までは、子育って楽しいなと思っていました。しかし高校2年くらいから徐々にトラブルを起こすようになりました。
そこから現在に至るまで、次から次へと問題を起こしてばかりいます。今日も疲れて帰宅したら恐ろしい手紙が届いており、現在事実確認のため、子供からの電話を待っているところです。
夫がいる頃は、どう対応したら良いか一緒に考えていました。子供が小さい時はよく親に相談もしましたが、今は老いた親に余計な心配を掛ける訳にはいきません。結局私は一人で考え、一人で対応して行かなければならないのです。
実は、初めて恥を忍んで彼にこの件を相談した際、彼は私の子供を蔑むことなく、冷静にアドバイスをくれました。なぜなら、彼もまた子供が同じようなトラブルを引き起こし、一人でその対処を行った苦い過去があったからです。
結果として、子供のトラブルは私と彼の関係を更に深めることになりました。が、そうは言ってもトラブルはないに越したことはないし、実際の解決は私一人で行われなければなりません。
しばらくは頭の痛い日々が続きそうです。
よく、反抗期のない子供は成長するにつれて大きな問題を起こすと言いますが、まさにそれを体現する我が子。それこそ中学生までは、子育って楽しいなと思っていました。しかし高校2年くらいから徐々にトラブルを起こすようになりました。
そこから現在に至るまで、次から次へと問題を起こしてばかりいます。今日も疲れて帰宅したら恐ろしい手紙が届いており、現在事実確認のため、子供からの電話を待っているところです。
夫がいる頃は、どう対応したら良いか一緒に考えていました。子供が小さい時はよく親に相談もしましたが、今は老いた親に余計な心配を掛ける訳にはいきません。結局私は一人で考え、一人で対応して行かなければならないのです。
実は、初めて恥を忍んで彼にこの件を相談した際、彼は私の子供を蔑むことなく、冷静にアドバイスをくれました。なぜなら、彼もまた子供が同じようなトラブルを引き起こし、一人でその対処を行った苦い過去があったからです。
結果として、子供のトラブルは私と彼の関係を更に深めることになりました。が、そうは言ってもトラブルはないに越したことはないし、実際の解決は私一人で行われなければなりません。
しばらくは頭の痛い日々が続きそうです。