あきりんの♪Happy 木工 life♪

自分の事、家族の事、楽しい毎日を綴ってます♪

エコフェア

2011年12月11日 | お出かけ

今日はエコフェアのイベントに行ってきました

会場の外にはログハウスやチェーンソーアートがあり、

中には企業の展示ブースと木育コーナーがありました

木育コーナーでは物作り体験ができたので、親子で参加してきました

木育インストラクターのKさんに教えてもらいました

これはストラップ作り。 紐を編んでビーズを入れて作ります

出来たのがこちら 青がまーちゃん、ピンクがななちゃん作です!可愛い

 

私はマイ箸作りにも挑戦しました

角材を自分に合った長さにのこぎりで切って、カンナで削って仕上げます!

スタッフの人に「初めてですか?上手ですね~」と言われ、

「いえいえ」と言いつつ、ちょっと嬉しかった私です

 

その隣には『木育キャラバン』という東京おもちゃ美術館からやってきた木のおもちゃが展示してあり、

子どもたちは初めてのおもちゃに興味津々で遊んでました

たくさんのおもちゃがありましたが、どれもよく考えられたおもちゃばかりで感心しました

いい勉強になったけど、もっとゆっくり見たかったな~

機会があればまた是非行きたいと思います

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマス音楽会

2011年12月11日 | 子どもたち

皆さんこんばんは

1DAY SHOPが終わってのんびりしてたら、あっという間に2週間経ってました

しっかり充電したので、またちょこちょこ書いていこうと思います どうぞよろしくお願いします

 

 

昨日、下の娘の幼稚園で『クリスマス音楽会』がありました

娘は『はだかの王様』のお話さん(ナレーター)をしました

娘はまだサ行を上手に言えないので、ちゃんと言えるか心配でしたが、なんとか伝わったみたいです

合奏ではトライアングルとハーモニカを担当

真剣な表情で頑張ってました

手話の振り付けがあるお歌も上手にできました

ななちゃんお疲れ様 先生ありがとうございました

 

最後にサンタさん登場

この日はタクシーで幼稚園までやってきたそうです

 

サンタさんにプリキュアのレターセットをもらってご機嫌な娘でした

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする