goo blog サービス終了のお知らせ 

もうこんな時間だ

月日の流れるのは速いけれど、何か面白いことはないか? と考えています。

2匹の茶トラ猫

2019年03月07日 | 健康・病気


以前にも登場した、なっちゃん(雌・右)とちい君(雄)は、きょうだいでもなんでもないけど仲よく暮らしている。
どちらも野良猫か外猫かだったかな。
そして、どちらも猫エイズキャリアですが、元気で丸々としております~~
最近隙を見てちい君が脱走して、預かり主のおばあちゃんが焦ったが、帰宅しました◎

☆ なんか今日は喉が痛いんですよー
コメント (5)

エコノミークラス症候群防止

2014年12月20日 | 健康・病気


急性肺血栓塞栓症になるのを防ぐために手術中と終わってから付けていた装置。
シュパシュパと閉まったり開いたりする。気持ちよかったそうだ。

◎ 元気になったので付き添い人は帰ろうと,やっと開通した14時48分発のJRに乗った。
次第に雪景色~~順調にガタゴト進んできたと思ったら、高山駅の一つ手前で
「前の電車が倒木に衝撃しましたー」のアナウンス。
しばらく待っていたら
「ただいま伐採しております」
またしばらく・・・
「まだまだ線路上にたくさんの倒木がある模様です。伐採しております。」
またしばらく・・・
かなり待つ・・・・

結局3時間待ち、疲れて雪に驚く気分にならず。


コメント (6)

お粥定食

2014年12月17日 | 健康・病気
今朝からお粥が食べられるようになり、ホッとしている患者。
これは昼食。
どれもとても柔らかい。ゼリーは60グラム、14カロリー!
コメント (7)

12階建て

2014年12月17日 | 健康・病気
この4階におる。12階はVIP用。どんな部屋なだろう。同室の人が2人退院したのでカーテンが開いて広くなった。娘も開けている。
コメント (5)

あかぎれ

2014年01月26日 | 健康・病気

今、帰りの電車。

満員でものが食べにくい雰囲気だ。

でも、隣の方は天むす弁当を食べ終えられた。

数日前から、右の親指先にあかぎれができてたいそう痛い!

コロスキンは自宅だ。こんな数ミリで、何をするにもずきずきしてかなわん!

今日は鹿にぶつかりませんように。

コメント (4)