もうこんな時間だ

月日の流れるのは速いけれど、何か面白いことはないか? と考えています。

愛岐トンネンル群 その1

2023年11月30日 | トレッキング・散策
先日前から興味を持っていた、「愛岐トンネル群」を歩いてきた。
旧国鉄中央線のトンネルは,1966年の廃線とともに藪の中に・・人々の記憶からも消えていた。
それが2005年に探索が始まり市民の手で整備され,1年に2回数日間歩けるようになった。
今では近代化産業遺産+登録有形文化財に認定されている。
詳しくは→こちら



このレンガが発見の糸口らしい。


歩けるトンネルは4つ。


廃線後50年以上でも,ほとんど崩落なし


紅葉の名所でもあるようだ





一番大きなモミジ





トンネルのデザインも4つとも違う。


1.7㌔くらい。
おもしろい体験。
         続く
         

コメント (2)

広瀬城跡

2023年09月24日 | トレッキング・散策
今日は国府の広瀬城跡へ

名張字上城山・字城ケ洞、瓜巣字井ノ口にまたがる標高620mの戦国期の山城 (山を切り盛りして築かれた当時最大の土木施設)。市内では、高山城、松倉城に次ぐ大きな規模をもっています。築城年代は定かでありませんが、天文の頃 広瀬左近将監利治が広瀬の山崎城から瓜巣の高堂城を築いて移ったが、さらに広瀬城を築いたといわれています。家臣田中筑前守がこれを守った為、別名田中城とも呼ばれています。
現在残されている遺構で特徴的なものは、西側の大きな堀切と畝状の空堀群です。 とても400年以上前のものとは思えないほど、くっきりと今も形をとどめています。残存状況が良好で、地元有志(名和会)による草刈り等手入れが行き届いており、山城歩きが満喫できる、おすすめの山城のひとつです。 




写真ではよくわかりませんが、「畝状空堀群」がよく残っているのが有名とのこと。解説をしてくださる住職さんの話がよくわかって、ただ登ったのでは??だった。


この時代にない、石垣のような物が残っており、近々発掘するので何か新しい事がわかるかも。


チカラシバが元気。


国府までJRで。こちら向きの普通列車に乗ったのは初めて。
高山まで10分位なのに寝たー
よい天気であった。

熱海富士の初優勝はならず。
コメント (3)

上高地へ

2023年08月22日 | トレッキング・散策
日曜日に皆さんと上高地へ


木々の緑がきれい。
これは傾いた木。
当然空気もきれい~



花も少しは咲いていた。







岳沢湿原


クモの巣も美しい!
明神まで行ってお弁当
その頃までよい天気だったのに、後半雲行き怪しく・・・・
雷雨になったのであった~~


もやっている清水川(一番きれいな水)


雨上がりの河童橋には、いつも通り大勢の人々

よく歩きました。
お猿さんにも出会った。
いつ来ても、雨が降っても爽やかな上高地だ。

明日は甲子園の決勝戦!
ユニフォームが似ている。はてさてどちらに軍配が。
コメント (5)

神岡の険しい山

2023年06月25日 | トレッキング・散策

先日神岡の札所巡り山歩きに参加


↑ こんな所を抜けて一番札所へ


急な上り坂が続き、写真どころでない


なかなか厳しかったです、立ちだるま様


唯一のほっとしたもの

◎ ところで今日は蒸し暑かったーーー
◎ 「ダーウィンが来た」が、上高地の猿の生活で、とても興味深かった!
高地に住む猿さんたちが川で魚を捕らえるんです。
冬頃初めて見たけど、今日はそれをさらに詳しく研究・観察したものだった。
コメント (4)

新緑の城山

2023年05月11日 | トレッキング・散策

5月の城山は新緑がまぶしい

今日はめちゃくちゃよい天気なので、木漏れ日も力強い!

青空に映える~~

白いツツジが一輪

シャガはあちこちにいっぱい咲いていた。

おじおば、犬連れ、外人さんなど、人間もたくさんきていた。

◎ 関東地区の早朝の地震、午後の雷雨、いろんな事件とのんびりできない日々だ。

コメント (3)