ちょこっと水やり用の、小さめのジョロって言ったらこれですよね??
子供が幼い頃にお風呂や水遊びでよく使っていたシリーズ。
100円ショップのはニセモノか、昔より色も本体も薄いし、水の出方が変だ。
まあいいかーー。
このジョロで、ラッキー池田を思い出すけど、彼はどうしているんでしょう??
娘がGWに持ってきた、ルピナスの苗が咲き始めた
NHK 「仕事ハッケン伝」 はおもしろい。
今日はデパートの紳士服売り場の裏側+バイヤーの仕事がよくわかる。
フォロー中フォローするフォローする