もうこんな時間だ

月日の流れるのは速いけれど、何か面白いことはないか? と考えています。

マーラのこと

2016年06月02日 | 気になるもの
井の頭自然文化園のゾウのはな子が亡くなって1週間。
頭の中に「ゾウ」の部分が多くなった1週間。

それで、豊橋総合動植物公園のゾウのマーラのことを思い出した。
マーラ(メス)は2011年に生まれたのだが、母親が育児をせず、飼育員に育てられた。
公開されて人気者になっていた1歳4ヶ月の頃、両方の前足が骨折しているというニュースを聞いた。
骨折は治ったが、立てなくなってただ今リハビリ中。24時間飼育員がついており、1日60~80分くらい専用プールでリハビリしているとのこと。

マーラのことは→ 豊橋総合動植物園のサイト→ マーラに関する情報をご覧下さい。 リハビリブログもあります

そして、マーラのお母さんアーシャー(2009年上野動物園からお嫁に来た)は、この秋出産の為、今は「市原ゾウの国」で準備中。
マーラの妹か弟が生まれる



こんたま日記

6/10 金曜日のNHKドキュメント72時間は、「真冬の東京 その名は”はな子”」の再放送です~。
飼い主は見てないから楽しみにしております。
コメント (4)