もうこんな時間だ

月日の流れるのは速いけれど、何か面白いことはないか? と考えています。

麦落雁

2017年11月25日 | おやつ


麦落雁は懐かしく素朴なお菓子。
口に入れると、はったい粉の香りが広がる。 はったい粉=麦焦がし=大麦 に砂糖を混ぜてお湯で溶きぐるぐるかいたものを食べたことあります~~
これは、一之宮水無神社でもらった。水無神社は飛騨が舞台のアニメ「氷菓」に出て来ます(先日上映会があった・・・見てないが受け売り)

◎ さっき、もふもふモフモフと言う番組で、第一次南極観測隊に犬たちと一緒に雄の三毛猫 「たけし」 も連れて行かれたということを知って、ほっこりしました~~ 太郎と次郎のことばかり注目して知らなかったーーー
詳しくは国立極地研究所 アーカイブ室へどうぞ

◎ 夕方、動物病院で流れる映像で、犬や馬に鎖骨なく、猫にはあるので木に登れると知った。鎖骨はぎゅーーと抱きしめたりするときに役立つと知った。

◎ ブラタモリで室蘭の地形と産業の関係について知った。

今日は色々知ることができた

コメント (12)