2/14はチョコの日なので、この冬やって来たチョコをご紹介。
まず、変わったケース入りのキットカット。
TOKYO CACAO=小笠原諸島のカカオを使ったキット・ミニ
詳しくはこちら
次は、デジレー(ベルギー)のトリュフチョコ
小さな箱がかわい過ぎる。
もはや田舎のスーパーでも見かけるようになった、ゴディバやリンツのチョコ。
六甲バターがリンツの輸入をやめるとか言うニュースを見たが、また別の会社が輸入するのかなー
義理チョコはもはや死語??
自分のためや友達に送るチョコの方が、選ぶのも楽しいことだろう。
名古屋高島屋のアムール・デュ・ショコラは何億円もの売り上げがある