もうこんな時間だ

月日の流れるのは速いけれど、何か面白いことはないか? と考えています。

朴葉寿司

2023年06月23日 | 料理

某スーパーの朴葉寿司がおいしいよと言われ、寄ってみた。
普通だったけど。
1年に一回は食べよう朴葉寿司。

庭で何かの虫に食われて痛がゆい。
夏は虫の季節。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
« アナベル | トップ | ひっそりと »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (PAPAさん)
2023-06-24 00:38:45
朴葉寿司 美味しそうだね。
郷土食 一度は食べてみたいよね。

夏は虫に季節 いやですね~(*^-^*)
返信する
年に一度は (ぐり)
2023-06-24 02:47:05
食べたいですよね朴葉寿司
きょう散歩でいいところの高さにある朴葉を見つけました
朴は葉実家にもあるんですけどねとても手が届きません
義兄が元気なころはとってもらえましたけど息子には頼みにくいのであります
返信する
朴葉焼き (gongitune)
2023-06-24 16:16:27
20代の頃職場の旅行で飛騨の宿に泊まりました。
小さな薄暗い部屋で七輪にのせて焼いて食べたのを
覚えています。
懐かしい昭和の思い出。
返信する
Unknown (あきばば)
2023-06-24 21:50:42
PAPAさん
木から取ってきたての朴葉に、できたての酢飯を乗せたのが食べたいもんです。(理想)

ぐりさん
低い位置の朴葉の記事読みました。
これは冷凍の葉っぱなので今一歩です!

gongituneさん
朴葉味噌はお泊まりの朝食の定番です。
喉が乾きます(私は)
その頃は、真に素朴な飛騨の景色が見られたことでしょう。
返信する

コメントを投稿