goo blog サービス終了のお知らせ 

もうこんな時間だ

月日の流れるのは速いけれど、何か面白いことはないか? と考えています。

変わったキノコ

2021年08月19日 | 自然・生き物・季節


ジメジメジメの毎日だからか、庭にヘンテコなキノコが~~~
調べると、「ノボリリュウタケ」らしい。
火を通せば食べられるんだとか。勇気なし。
すごいつやだ。



今朝は変化朝顔が5つも咲いていた
だらりとしたまま、すぐしおれてしまう。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
« 昼顔 | トップ | ぷちぷよトマト »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (PAPAさん)
2021-08-19 23:33:51
そうそう湿気があると変なきのこがお庭にいっぱいでてくるね。
これ食べられるの?
ほんと食べる勇気必要だね(笑)
朝顔も可愛そうだね。
雨は止みましたか?(*^_^*)
返信する
Unknown (ふみいろ)
2021-08-19 23:36:01
ずいぶん勇ましい名前のキノコです。
キノコは、突然生えていて、突然なくなりませんか?
そして、見つけるとなんか嬉しいね。
返信する
Unknown (ばんば)
2021-08-20 19:27:34
ノボリリュウタケ・・・ほんと、なんとも勇ましい名前のキノコですね~
しっかし・・・食べられると聞いても食指は動きませぬなぁ…(>_<)

変化朝顔、ばんばも今日の記事にしておりまするが、一度に5個もは咲いてくれませぬ…
返信する
Unknown (あきばば)
2021-08-20 21:54:44
PAPAさん
眺めるだけにしておきます。
朝顔は、短い時間だけ咲くみたいです。

ふみいろさん
本当に勇ましい名前でした。
キノコの出てくる瞬間見たいですね。

ばんばさん
色も特殊です! 普通のきのこの形でないところもちょっと怖い。
同じ頃に咲くのが、何だか楽しいです。
変化朝顔の輪を広げましょう~
返信する

コメントを投稿