もうこんな時間だ

月日の流れるのは速いけれど、何か面白いことはないか? と考えています。

雪だるま

2025年02月08日 | 自然・生き物・季節


街角に大きな雪だるま
よく降るではないか。
郡上では記録的。白川郷では4番目の記録・・もう3メートルくらいでは。


コメント (5)

どんどん雪が

2025年02月06日 | 自然・生き物・季節
ニュースは雪のことばかりだけれど、放送しないと気づかない人もいるだろう。



朝玄関を開けたら、鳥の足跡がたくさんあった。
餌を探しに??


役場の駐車場の雪かきしたあとの山。


夕方家の窓から

◎ この間の白い犬の名前が判明
「しろ」
だった! 
奥さんの犬も「しろ」だった。
何年か「しろ」が2匹いたのだった。

コメント (4)

白に白

2025年01月13日 | 自然・生き物・季節


あのわんこが例によって散歩中。
白い犬だけれど、雪の中だとちょっと褐色
やはり寒がらないねー

昨日の「ダーウィンが来た」は上高地から槍ヶ岳を登る猿たちだった。
高い所の木の実などを食べていた。
あんな急なところを!!

◎ 今日の高校サッカー決勝がおもしろかった。
PKになったけど。
コメント (7)

寒波がきた

2025年01月10日 | 自然・生き物・季節
ニュースでもご存知の通り、郡上や白川郷などは大雪で大変なことになっている。


これは午前中の我が家のそばの林
雪かきしましたーー


昼前のつかの間の青空。
雪は降らなかったが、さむーい
明日の朝、道路が凍っているんだろうな・・・

コメント (3)

足跡

2024年12月27日 | 自然・生き物・季節


雪が降ってもそんなにおもしろくないけれど、足跡観察ができる。
カモシカさんが通ったようだ。

◎ 今日、スーパーのセミセルフレジで10円玉が通らなかった。へこんでいたのかな??


コメント (4)