ブログ
ランダム
光回線の新規ご契約で【合計最大118,580円相当還元!】
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
もうこんな時間だ
月日の流れるのは速いけれど、何か面白いことはないか? と考えています。
埋もれる
2022年01月22日
|
自然・生き物・季節
隣の町は、標高が高くなっていて降雪量も多い。
神社にはもう正面から参れない
狛犬が埋もれるのも時間の問題かも・・・
バス停の待合所はよけてあった。
今朝はまたマイナス10℃くらいで、手袋をはめても手がじんじん(犬の散歩時)
新しい雪かきグッズを買って、ちょっとやる気出た。
古いものが破壊したので・・・・・
#神社
#雪景色
コメント (6)
«
パンダグッズ
|
トップ
|
特濃ミルクキャンディ
»
6 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
雪を
(
ぐり
)
2022-01-22 22:36:36
かいて歩かないかで
人の出入りがわかりますね
狛犬さんは春までお休みかな
雪かき道具も今年は活躍ですね
返信する
こんばんは
(
PAPAさん
)
2022-01-22 23:20:47
雪 凄いですね。
今年は よく降っていてびっくりしました。
雪かき 大変ですね~
狛犬さんも雪の中に・・・
春まで会えないのですね~
マイナス10度は寒いですよ。
ワンコの散歩 ご苦労さまです(*^_^*)
返信する
Unknown
(
ふみいろ
)
2022-01-22 23:59:28
積もりましたねー!
下手に外に出ると行方不明になってしまいそう。
こんなに降ると、雪だるまとか作る場合じゃないかー。
来週は、こちらも雪になるかもです。
返信する
Unknown
(
kedax2
)
2022-01-23 08:37:24
本当にすごいので雪ですね
🐶の散歩気を付けて下さい
返信する
雪
(
tennen-letter
)
2022-01-23 10:15:37
大雪ですね。
雪国生活初心者の息子達も、毎日の雪かきが大変だと言っていました。
スコップも車用と道路用があるそうですね。
車の運転も大変ですね。
返信する
Unknown
(
あきばば
)
2022-01-23 23:02:59
ぐりさん
最初にやっておかないとどうしようもなくなりますよね~~
雪かきグッズ、よく売れたのではないでしょうか。
PAPAさん
何年ぶりかの大雪です。
参りますね。
ふみいろさん
雪だるま2つくらい見ましたー
雪国の人は雪かきをしながらよく空を見るそうです。
まだ降るのか~~って思いながら。
tennenn-letterさん
息子さんも驚くことが多いと思いますよ。
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
パンダグッズ
特濃ミルクキャンディ
»
カレンダー
2025年4月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
おいしいものやおもしろい物をみつけよう~
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ
goo blog
お知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「花見の場所取り」経験ありますか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
最新コメント
ふみいろ/
島のおみやげ
あきばば/
わらび餅
gongitune/
わらび餅
ふみいろ/
わらび餅
PAPAさん/
わらび餅
pochiko/
わらび餅
あきばば/
新しい靴
ぐり/
新しい靴
ふみいろ/
新しい靴
あきばば/
フランセのミルフィーユ
最新記事
島のおみやげ
わらび餅
新しい靴
フランセのミルフィーユ
コラボ食品
焼き芋
白い犬たち
富山ブラック
あわわ
野菜ジュース
>> もっと見る
バックナンバー
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
文字サイズ変更
小
標準
大
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「花見の場所取り」経験ありますか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
人の出入りがわかりますね
狛犬さんは春までお休みかな
雪かき道具も今年は活躍ですね
今年は よく降っていてびっくりしました。
雪かき 大変ですね~
狛犬さんも雪の中に・・・
春まで会えないのですね~
マイナス10度は寒いですよ。
ワンコの散歩 ご苦労さまです(*^_^*)
下手に外に出ると行方不明になってしまいそう。
こんなに降ると、雪だるまとか作る場合じゃないかー。
来週は、こちらも雪になるかもです。
🐶の散歩気を付けて下さい
雪国生活初心者の息子達も、毎日の雪かきが大変だと言っていました。
スコップも車用と道路用があるそうですね。
車の運転も大変ですね。
最初にやっておかないとどうしようもなくなりますよね~~
雪かきグッズ、よく売れたのではないでしょうか。
何年ぶりかの大雪です。
参りますね。
雪だるま2つくらい見ましたー
雪国の人は雪かきをしながらよく空を見るそうです。
まだ降るのか~~って思いながら。
息子さんも驚くことが多いと思いますよ。