もうこんな時間だ

月日の流れるのは速いけれど、何か面白いことはないか? と考えています。

ご近所犬物語

2009年09月10日 | ペット・生き物

我が家は山を切り崩した団地の中だ。飛騨の人々は 犬=善、猫=悪 のイメージ(私個人の) で多くの家に犬がいる。

大体外にいるのは茶色い犬だ。その一部のわんこをご紹介しよう。(見づらくてすみません)

2009_05_12_014

① チャム(♀)・・・おとなしくてみんなの人気者。 

あまり鳴かないおばあさんわんこ。

テンもお気に入りで、必ず犬小屋をのぞく。

2009_05_12_015

                ② ジョン(♂)・・・がっしりとしていてパワフルな柴犬。

そばを通るたびに攻撃的な態度

2009_05_12_016

③ アン(♀)・・・前の飼い主に虐待されたという噂で片目が見え

ない。でも人懐こく小柄。

ツリーハウス仕立ての住まい。

2009_05_13_020

 ナナ(♀)・・・可愛がっていた子供たちがみんな巣立ったの

で、ちょっと寂しげ。

2009_05_12_017

⑤ ハナ(♂)・・・テンより1つ年上。素晴らしい血統らしいが、トイ

レの後の砂けりが下手。

テンと仲悪い。

P1010893

⑥ みどり(♀)・・・GW頃、具合が悪くなり一時危篤だったが、

息子犬の輸血などの治療によって奇跡的に回復。

ボール遊びが大好き。

Img_1350

⑦ テン(♂)・・・そして、我が家の迷惑犬。

13歳なのに

脱走する。鳴き声がやけに響く。リードを引っ張る。

でも大事なヤツ。

その他の犬は撮影できず。

コメント (4)

似た犬

2009年09月09日 | ペット・生き物

昨日の「今日のわんこ」に出た「くらら」は、うちの駄犬「てん」にそっくりだった。

葵・薫姉妹も間違えたくらいだ。 日本のどこかで似た犬が暮らしている!
しかも、その「くらら」と言う名前がうちの娘と一字違いだ!

しかも、昨日「てん」ていう店でランチを食べた!

だからどうしたと言われるかも知れないが、犬を飼っている人間の頭の中はこんなんです……。

      *     *     *     *

12マスで動物の駒四枚でやる、「どうぶつしょうぎ」をやってみたいな。本物はよくわからない。(見本を見ただけ)

コメント (4)

ランチの友

2009年09月08日 | アート・文化

ランチの友

愛犬いやダメ犬、「てん」と同じ名前の店でランチを企て、急にお友達を呼び寄せた。 文句も言わずにやって来た彼女に会うのは久しぶりだが、メールやりとりしているので、普通に過ごしたのだった。

嗜好が似ており(?)、彼女は帰り道におかしな自販機の写メを撮っていた。それには「何が出るかお楽しみ」と書かれていた。 いったい何が出てくるんだろう…

コメント (1)

窓辺の猫

2009年09月07日 | インポート

窓辺の猫
猫好きの人は、猫を見かけるとつい声をかけたり、じっと見たりすると言うが、それは正しい。猫のいる風景は幸せ。

     *     *      *     *

今日は暑い。夏に逆戻りかあ。洋服屋さんの秋物が暑苦しい・・・。

コメント (6)

薫ちゃんの誕生日

2009年09月06日 | できごと

P1020019 今日は近所の薫ちゃんの3歳の誕生日。

秋篠宮悠仁様と同じ日だ

パーティに呼ばれたら、こんなケーキが

3歳児はよくしゃべるようになり、トイレも大体でき、箸も使えるようになった。

薫ちゃんが、大好物の巨大エビフライを箸でつまんで口に入れようとして一言。

「・・・・重い」 

コメント (4)