もうこんな時間だ

月日の流れるのは速いけれど、何か面白いことはないか? と考えています。

明治村

2015年03月16日 | 気になるもの


明治村がもう50年なんだって。
最近ブログ友達が訪れていた。
この広告がすてき。50の「0」が聖ザビエル天主堂の薔薇窓

私が明治村に行ったのは若干ハタチの時である。
しかも一人で行って、よくわかってないのに写真をパチパチ撮っていた。
今と同じ・・・何の進歩もないわ。
それにしてもなんで行ったのか、忘れてしまった。
コメント (3)

お詫びの図書カード

2015年03月15日 | 暮らし


先週送られてきた。
ベネッセの情報漏えいのお詫びの図書カード
東京駅のSUICA並みの遅さだぞ~~

連絡が送られて時、娘が進研ゼミをやっていたことさえ忘れていた。
本人から 「全然やらないのですぐやめさせられた」とのコメント。
コメント (5)

古民家再生カフェ

2015年03月14日 | 気になるもの


わりと近くの高速に向かう道路のそばに古民家再生カフェSOYがオープンしたので、先日様子を見に行った。
築100年の庭付きの家を改装。二階にゲストハウスも。




カフェの部分は吹き抜け+大きな窓+薪ストーブであったかく楽チン。
飛騨のいろんな椅子が置かれてあって、途中でみんな好きなところへ移動するとか。



東の方を向いた窓から庭が眺められ、天気が良ければ乗鞍岳も。



こだわりのコーヒーとベーグルセット



後で熱いお茶とパンが出てきた。




お雛様や窓辺の木彫りのにゃんこ。



フライヤー(チラシ)は、素描家shunshunさん。ほわんとした優しい絵。
ここは相当古いお宅だったので、まさかカフェになるとは誰も想像しなかったことだろう~~



コメント (9)

北陸新幹線開業間近

2015年03月13日 | 郵便もの


いよいよ明日、東京-金沢間が新幹線で結ばれる 
乗客には紅白饅頭が配られる。金沢駅(切手の左下)がすごいようだ。(わかりにくいな)

乗ることあるかなあ~~ ほかの新幹線も乗ってみたいけど。
コメント (4)

日本橋南郵便局限定カード

2015年03月12日 | 郵便もの


またまた限定カードを頂いた。
落ち着いたデザイン。
日本橋南郵便局は、比較的新しい局らしい。(4局が統合)



雪はおさまった。道路が凍結して車が通るとバリバリ音がする夜。
コメント (6)