もうこんな時間だ

月日の流れるのは速いけれど、何か面白いことはないか? と考えています。

切干大根

2016年02月20日 | 食べ物・飲み物・食事
スーパーで熊本県小国町産の切干大根を売っていた。
たまには違う産地の切干大根を食べてみようかと思って購入。
裏に3種類のレシピがあったので、一つを作ってみた。



15分戻して、ごま+大葉+カイワレ+ポン酢で和える。歯ごたえがよく、おいしかった。

干すと元の大根と全く違う食べ物になるのが不思議。
飛騨山之村に「寒干し大根」というのがあるが、それはどうやって扱うのか知らないし食べたことがないのだった。



コメント (6)

帽子型シュークリーム

2016年02月19日 | おいしいもの


2月某日、一番近いケーキ屋さんにお仕えものを買いに行って、つい買ってしまった。キャラメル味のシュークリーム。
ほろ苦甘い、大人の味。おいしいけどめっちゃ食べにくかったわ~

◎ 今日はとても暖かい、3月のような一日。10℃越え~~
コメント (6)

青空だ

2016年02月18日 | 自然・生き物・季節
今日はとても良い天気



近くの高校にほど近いカレー屋さんのランチ スープはれんげで
サラダが山盛り。それはよいけど、もう少し大きな器希望。



チキンカレー+野菜カレー+本日のカレー(謎)のセット。
ナンが大きい~~ので半分お持ち帰り。
(初めの頃、ナンをのし紙の上に乗せていて話題になった

インド出身でない人たちが頑張ってやっている。仕入れは自転車で、荷台にダンボールを3段くらい積んで帰っているのをよく見る。

ここからちょっと行くと田んぼが広がっていて、超眺めがよい。



雄大な乗鞍



穂高連峰



美しい形の笠ヶ岳。矢印のところは槍ヶ岳。
車を停めて写真を撮っていたら、わんこを散歩中のおじさんに声をかけられた。
この辺はとても良く山が見える。秋のある日、穂高山荘の窓が反射して見えたことがあると。



そして「ようこそ来てくれた」と去って行ったのだった~~

コメント (8)

チェーンソーの音

2016年02月17日 | 気になるもの


うちの団地の上から向かいの山を見ると、先週末あたりから「倒木処理」をしているのが見える。
あっという間にほぼハゲになってしまった~~
確かに日当たりは悪く、昨冬の大雪での倒木が放置されていたのだが、倒れていないのも切ってしまうのか~~
コメント (3)

達筆

2016年02月17日 | みつけたもの


図書館を入ったらすぐ目に入るこの貼り紙。
達筆なので、思わず「わかりました」といつもなる。
コメント (5)