もうこんな時間だ

月日の流れるのは速いけれど、何か面白いことはないか? と考えています。

野鳥いろいろ

2020年04月25日 | 自然・生き物・季節


朝はとても寒かったが、だんだん気温も上がって林もほんの少し緑色。
いろいろな野鳥の姿が目に入ったり、声が聞こえる。
珍しくカワラヒワが家のそばに来て野の花の蜜を吸っていたので室内からパチリ



くちばしが案外大きいな。
その他に最近視界や耳に入ってきたもの。
ホオジロ、ヤマガラ、シジュウカラ、カケス、キセキレイ、コゲラ、カラス、ジョウビタキ、ツバメ、スズメ、セグロセキレイ、ウグイス、ヒヨドリ・・・
また来てねー

◎ 夕方BSで、とべ動物園の人工保育のホッキョクグマ、ピースの20年を見た。これは見たことあるのだが何回見てもほろりとくるドキュメント。
飼育員・高市さんの20年も見られて感動。



何かまた邪魔するやつ・・・
コメント (5)

視線あり

2020年04月24日 | ペット・生き物


庭いじりをしていると、階段の窓のところから注目される。
ここにお昼寝台があるので、よくいるのだ。
ハイハイ、真面目にやります。

◎ おととい、某道の駅にトイレに行こうと立ち寄った。
天井を見上げると、どこでもツバメが巣をかけていいように板がたくさん取り付けられてあった。
ほっこりするじゃありませんかーー

◎ そしてみつけたこのニュース
コメント (6)

テイクアウト2

2020年04月23日 | おいしいもの


いつもはバイキングタイプのお店が期間限定でテイクアウトのお店に。
このお弁当は、400円でありました
高菜と豚肉のゆず胡椒ピラフ、明太子スパ、ポテトサラダ、もやしのナムル、蒸し鶏の酢の物(と思う)
ご飯が多いので夕食用に残した。
スイーツもスープもカレーもおかずもたくさんあった。
これだけ作るのは相当大変である。頑張ってください~~

◎ 岡江久美子さんの訃報にびっくり。明るい方だったなあ・・・
コメント (6)

キジ君

2020年04月22日 | 自然・生き物・季節


おとといキジ(雄)に出会った。



頭の赤が目立つのでよくわかるけど、すたこらさっさと行ってしまった。

そして、今日の夕暮れの峠(標高1000メートル)でヤマドリのメスに出会った。
写真はないですが、赤みのある羽でとても美しかった

◎ 買ったばかりのみりんのペットボトルをかじった猫がおり、ちょっとびっくり。
漏れてるじゃないかあ~~~
コメント (7)

本日のお届け物

2020年04月21日 | うれしい物


中学生が作ってみたかった「たけのこご飯」が届いた
底の方に具がたくさん入っていた。たけのこ、油揚げ、鶏肉。
大変よくできました。
宿題も終わってすごく暇とのこと。
コメント (6)