ヤマガラやシジュウカラは餌をもらえるので、すぐ寄ってくる。
この日は、珍しい鳥が。
胸が鮮やかな黄色で、お目々がぱっちり。
そばにいた人たちも 「??」だった。
帰って調べても「??」だ。
かわいいから、ま、いいか。
城山の一部は公園になっている。
高い木に鳥のシルエット。
トンビだ。
胸の模様がおもしろいと思う。
じわじわ近づいたが、飛び去った。
ヤマガラやシジュウカラは餌をもらえるので、すぐ寄ってくる。
この日は、珍しい鳥が。
胸が鮮やかな黄色で、お目々がぱっちり。
そばにいた人たちも 「??」だった。
帰って調べても「??」だ。
かわいいから、ま、いいか。
城山の一部は公園になっている。
高い木に鳥のシルエット。
トンビだ。
胸の模様がおもしろいと思う。
じわじわ近づいたが、飛び去った。
今日は雪も止んで、ちょっと気温も上がったので (最高気温=1℃)城山へ出かけてみた。
どんなに雪が降っても来る人、犬の散歩に来る人がいるのを知っているので絶対歩ける。
このように。
スノーシューの跡もあった。
一昨日、吹雪で雪がいつもくっつかないところについている。
町の様子。
この景色を眺めているそばに東屋があって、ずっとハーモニカを吹いている男の人がいた。
そんな人を見たのは初めてだ。
続く
コージーコーナーのクッキーをもらった。
名前を聞いただけで都会感
今日は予報通り、雪で寒くて何かと時間がかかる一日。
しかし、雪が降らない地方の皆さんが大変なことに。
岡山の姉の家には、今日は新聞配達不可で生まれて初めて新聞が来ない日だったそうだ
宅急便を出しに行ったら、国道の立ち往生で受付できないと言われるし、影響が大きかった様子。
夕方から夕方から本当に吹雪になって、めちゃくちゃ雪があちこちに。
これはまだ平和な雪景色のときの足跡。
タヌキかな??? いろんなものが通るものだ (家の横)
風が強いので、雪だらけになっている。
朝が怖い
昨日の 横山秀夫原作「ペルソナの微笑」がおもしろかった。
出演者が豪華。
今夜のワイルドライフは、南極の生き物。
ささげが例によって邪魔する・・・
・・・と思ったら、たまに見ていた。
近過ぎますけど。
映像がすばらしい~~
4Kの大きなテレビで見たらもっと迫力あるのでしょうーー
◎ 明日からすごい寒波が日本を襲うらしいので、皆様気をつけましょう!