先日、日本に住む兄からメールで、親父が病院へ検査にいったら24年前にやった皮膚がんと同じと思われる癌が見つかり、そのまま入院!1週間後に手術と言われ、入院したと連絡があった。
その後は、摘出したものの検査次第で放射線治療の必要性を検討するとか、何とか?
また、母は、昨年に(2回目)続き肝臓がん 1cmという。
継続して、検査に行っているので直ぐにどうとはならないと思うが、先が気になる。
3年前にかなり大きくとったので、照射治療を2週間くらいやることになる。
もう取れないようである。
やっぱ海外にいると直ぐに行ってあげられないことが、悲しい
仕事もしてるし。
大学を出て、就職してからは親元を離れ、日本を離れ18年。
親孝行らしきことは一切していない。
これは困った、親孝行 親のいる時にしておけ!って感じである。
年末一時帰国して親孝行してきます。