出版:エクスナレッジ
「建築知識」1月号
本屋に買いに行った時にはすでに2月号が出ていて
1月号は手に入らなかったんです〜
「本」の販売って他と違ったシステムで
キホン、売れ残った本は問屋さんに返されますので
(スーパーのキャベツとかは売れ残っても問屋さんに返すことはないですもんね)
運の強い「本」は「B」のスタンプ押されて別な流通に乗りますが大半の本は裁断されてしまいます
のでお取り寄せ受付カウンタに急行 !
運よく問屋さんに戻ったところで押さえることができました〜
建築の本なのになぜか
猫にはNGな食べ物とか植物(←これはわかる、観葉植物は危険なものが多いので)の記事まであり、
この号だけは売り場のジャンルを越えて
ペットのコーナーにも置けばもっと売れたと思います〜(たぶんやった本屋さんもあると思うけど)
もちろん猫の習性にあわせた造作アレコレ載ってて
楽しい&勉強になります
建築のプロや建築学科の学生たちだけで見るのは
もったいない〜
図書館とかに置いてあったら、ぜひ !