タイ国
Thailandの「BL(?)」ドラマだそうです
職場のナースさんから
ハマっている海外ドラマ
って強力プッシュされた〜
でも私は毎週決まった時間帯にドラマを見る習慣がない(ドラマは完結してからTSUTAYAで借りて観る派)
そしたら本国で映画版が作られて
コロナの影響で本国より先行して
日本で公開されたそう〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/97/18d251e6c0decb87cdbc14dc0e03cc72.jpg?1625411667)
上映スケジュールと
私の空いている時間帯が合わず、
結局、都内の映画館まで行くはめに〜
座席がほぼ埋まっていたワ…
お客さんは女性がほとんどを占める
内容はテレビドラマ版の総集編プラス新たなエピソードが少々、って
つーことは初見でもダイジョブのはず…?
??
いまひとつよくわからない〜?
私がそもそも「腐女子」でないし
BL耐性が低いから?
それともテレビドラマを予習してから観るべきだったの?
っと、そこでトートツに
「劇場版鬼滅の刃無限列車編」は
予備知識を入れてない一般の人には初見だとこんなかんじだったのかも?
と頭に浮かんだ…
海外の観客層は
予習は翻訳された原作マンガだけだったのか?TVアニメ第一期の続きから始まるからちょっと戸惑ったかも?