さすがは成城石井!
端午の節句に欠かせない食べ物だと思うんだが
(巻いてある笹の葉の中身は蒸したおもち、
砂糖混ぜて甘くしたきな粉とか付けて食す)
もうずいぶん長いこと和菓子屋さんにも見かけないよな〜
とーぜん地元スーパーでも売ってない
のに…なかなかやるな!
↓ちまき食べる由来については
製品の裏面に説明文が
さらに
ウワサに聞く「味噌あんの柏もち」
もゲット!
成城石井、なかなかやるな!
いや
そもそもは
Twitterで流れてきた「成城石井で売っている
"rich ヨーグルト"」
を探しにきたんだが〜
店舗によって取り扱いがないのか?
見つけらんない…