認知症と向き合って

認知症の介護を終えて
18年間の介護生活を振り返って~

深夜に目覚めると・・・

2010年11月09日 23時36分21秒 | Weblog

 

時々、夜中の3時ごろに目が覚めます

 

急に息苦しくなって動悸がします

 

疲れていたりストレスが溜まると動悸息切れがするときがあります

 

深夜に動悸がすると、とても怖いです

 

冷たいお水を飲んだり家の中をうろうろ歩き回ったり~

 

それでもダメなら、外にでます

 

深呼吸をしたり空を見上げたりして気分を落ち着かせようとしています

 

真夜中の空は星がいっぱいでとてもきれいです

 

オリオン座がよく見えます

 

私が外に出るとアリスが玄関で心配そうに?見ています

 

最近の睡眠時間は3時間ぐらいです

 

考え事ばかりしているから眠れないのかもしれない

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする