一昨年の9月にパソコンを買い換えたばかりなのに壊れてしまいました
1年10ヶ月しか持たないなんて・・・・
お粗末なパソコンです
前は日立プリウスを5年間使いましたが、液晶画面に線が入ってきたので買い換えたものです
富士通に買い換えたのですが
あまりにも短すぎる
修理代は28000円だそうです
1週間から10日ほど預けることになります
その間パソコンなしなんですが・・・・
今の私はパソコンなしではとても困ります
寝る前に You Tube で自律訓練法を見ています
30分ほどの時間の中で心地よい音楽が流れてリラックス効果あり、いつの間にか眠っています
ヒーリング音楽も聴いたりしています
修理を出す前提で、前の日立のパソコンが使えたら問題ないので使ってみました
最初はドジ?な私なので・・・
つなぎ方がわからず、何時間も出来ない
またイライラが始まって深夜に体調がおかしくなりました
焦りイライラ・・・
今の精神状態でパソコン潰れないでほしい
頑張った?結果 使えるようになりました
今日は前パソコンからの投稿です
長方形の形に慣れていたので正方形のパソコンに戻ると使いにくいですね
前パソコンが使えるようになったので、もう富士通どうでもいいやぁ~って気持ち
1年10ヶ月で壊れて修理なんてもったいない~
しばらく前パソコンを使ってみようとキャンセルの電話を入れました
数時間後、富士通から電話があり
なぜキャンセルですか?
修理代高すぎます
1年10ヶ月で壊れてしまうようなお粗末なパソコンもう要らない~
富士通側から2年未満なので修理代半額にしますって言われたけれど、前のパソコン使えるからもうどうでもいい
今は3年保障や5年保障ってあるらしいですが
私の場合1年保証だったので修理代かかるようです
いろいろ話し合った結果、1万円ほどになりましたが
無料でもいいのでは?と思いますが・・・・
当たり外れがあるんですね
これも仕方ないのかな?