認知症と向き合って

認知症の介護を終えて
18年間の介護生活を振り返って~

なにかいいもの無いかな?

2010年02月28日 10時30分10秒 | Weblog

 

 

昨日は母をショートに送ってから、ホームセンターに行きました

 

車椅子のジェルクッション(座布団)の尿漏れを防ぐシートを見にいきました

 

クッションカバー は防水になっているので、クッションまでは水分が通りませんが

 

カバーに尿漏れがあると毎回洗うこともできないので、薄手のシートで防ぐことにしました

 

寝るときに使う使い捨てのベッドシーツでは少し厚みがあるので、少し薄手のシートを探しましたが

 

薄手では思うようなものが無く、犬用のワイドサイズの薄手のシートぐらいしかなく

 

買わずに帰ってきました

 

分厚いものだとジェルシートの使い心地の良さの意味が無いので、またなにか探さないと・・・・ 

 

それとも介護用の薄手のパイル地だったら、厚みが無いのでいいかも?

 

シート用に裁断するのがもったいないような? 

 

むずかしいな?尿漏れが無ければそのまま座らせるのが、一番いいけれど

 

必ず尿漏れがあるので、そのたびに洗っていたら大変

 

またなにか考えなければ

 

 

ホームセンターでの買い物は大好きなアリスですが

 

犬用のカートに乗るのがとても嫌いなようです

 

買い物も楽しいですが、もうひとつの目的は、ワンちゃんを見ることです

 

 

 

ここから出してくださ~い・・・・と目で訴えかけているような?

 

 こちらに来るとワンちゃん連れの人が多くて、犬同士の挨拶?も面白い    

 

 明日は内科の受診があるので、夕方ショートから帰ってきます 

 

3月はかなりの単位オーバー

 

また調節しなければ・・・・

 

 

いつも応援ありがとうございます

アリスのお顔の上でポチッとよろしくお願いします

 

 

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雨の日の車椅子 | トップ | ノロウィルス? »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (bebiママ)
2010-02-28 19:13:52
アリスちゃんといっしょに、お出かけだったんですね☆
ホームセンター楽しいですよね♪
ワンちゃんズレにあったり、パピー見れたり、とっても大好きなんですが、私のところからは、いじ間ほど車ではしらないとないです
返信する
こんばんは (rurika)
2010-02-28 20:45:31
犬用のカートがあるんですね
田舎ではまだ見ることがありません
いいですねアリスちゃんとのお買い物
ビーズリードもとってもかわいいですね
返信する
Unknown (カシオペア)
2010-02-28 22:36:55
アリスちゃん美人ですいえ美犬ていうのかな…真っ白いトイプードル、今迄見た事なかったかもしれません。綺麗にして貰えて、ホント幸せ者ですね あみんさんの宝物ですものね
返信する
Unknown (とも)
2010-03-01 06:02:08
アリスちゃんは自分で歩く方が好きなんですね~。
子供でもいますもんね、カート派と歩く派。

お母様の、良いものがあると良いんですけどね。
紡錘になっているベッドカバーあるのですが、それも大きいものだから切るのも・・・・と思うし。厚みはないんですけどね。
返信する
bebiママさま (あみん)
2010-03-02 11:43:11
ホームセンターのお買い物楽しいですね
多くのワンちゃん連れの人にあえて、アリスも楽しいそうです
私の楽しみがパピーを見に行きます

私のところでは、ホームセンターは近いところに3軒ほどあります
近いので行きやすいですね
返信する
rurikaさま (あみん)
2010-03-02 11:45:15
犬用のカートがありますが
アリスは乗ることがイヤなようです
でも・・カートに乗ってくれないと買い物できないですよね

ビーズリードはbebiママさんに作ってもらいました
とても可愛いですよ
返信する
カシオペアさま (あみん)
2010-03-02 11:47:05
ありがとうございます
アリスが可愛い・綺麗といわれるととてもうれしいです
真っ白を維持させるのが趣味?のような感じです
綿菓子のようなふわふわ感がたまらないです
大事な家族ですね
返信する
ともさま (あみん)
2010-03-02 11:50:27
歩くのが好き?と言うより、カートがイヤなようです
他の犬のニオイもあったり、地面より高いのが怖いのかもしれませんネ

防水のベッドカバーがいいんですが
切るのがもったいない?
なにかいいもの無いかな?
返信する

Weblog」カテゴリの最新記事