認知症と向き合って

認知症の介護を終えて
18年間の介護生活を振り返って~

エアーマット

2012年09月19日 10時34分23秒 | Weblog

褥瘡予防のためエアーマットに換えました

ベッドも83センチ幅から91センチ幅へ換えました

ベッドは少し性能? が良くなっているようで高さも今までよりも10センチぐらい高さ調節ができます

高さがある方がオムツ交換には便利でなので少し楽かな?

 

でも

 

エアーマットになってから 少し不便になりました

背中から全体がエアーなのでスッポリ体が沈む?のでオムツ交換がやりにくくなりました

エアーの空気を抜いても入っていてもどちらにしても体が沈むのでむずかしい~

 

オムツ交換の時だけ板のような少し硬いもの? を敷くとか・・・

また何か考えないと

いろんな問題がでますね

 

介護用品もそれなりに考えていると思いますが

 

エアーマットを使っている人はこのままの状態で交換しているのでしょうか

 

 

 

 

 

 

 

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 敬老の日 | トップ | 水分不足だったのかな~ »
最新の画像もっと見る

Weblog」カテゴリの最新記事