ブログ
ランダム
gooブロガーの今日のひとこと
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
認知症と向き合って
認知症の介護を終えて
18年間の介護生活を振り返って~
熱が下がりました
2008年10月06日 08時20分50秒
|
Weblog
昨日よりも少し熱が下がったので、家に帰ったのですが、やはり気になって眠れませんでした。
私自身がインフルエンザにかかった時でも、39.8度だったので、40度の熱があると、
聞いたときには、気の遠くなるような感じと、恐怖感がでてきました。
昨日の食事は3食とも、とろみ食でした。
おかゆととろみ食(3種類)と卵豆腐とゼリーです。
とろみ食はゼリーをやわらかくした喉越しの良い食事ですが、
味はどうなのかわかりませんが、少し熱が下がっていたので、
おいしいとすべて食べてくれました。
食欲があったので、少しだけ安心しているのですが、
やはり高齢なので、心配です。
よろしくお願いします。頑張ってきます。
コメント (2)
«
緊急事態で・・・・
|
トップ
|
少し元気になりました
»
このブログの人気記事
寒すぎる ~ 何もしたくない 😅
酒かすで胸やけ ❓
鬼が笑ってるよ~
大寒波襲来 ~ 寒い
しあわせ運べるように
痰の吸引
節分の日
お墓参りに行きます
2月ですね ~ 明日は節分 👹
鼻の傷は触ってはいけない(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
最新の画像
[
もっと見る
]
大寒波襲来 ~ 寒い
4日前
鬼が笑ってるよ~
5日前
節分の日
6日前
節分の日
6日前
節分の日
6日前
2月ですね ~ 明日は節分 👹
7日前
健康診断の結果
1週間前
目出し帽と防犯カメラ
2週間前
ネコの形のチョコレート
2週間前
ネコの形のチョコレート
2週間前
2 コメント
コメント日が
古い順
| 新しい順
いずみさま
(
あみん
)
2008-10-07 02:14:08
心配してくださって、ありがとうございます。
熱も少しずつ、下がってきています。
このまま、順調にいけばいいなと思いますが、
まだ、油断できないです。
私のことまで、気にかけてくださり、
ありがとうございます。
返信する
Unknown
(
いずみ
)
2008-10-06 23:15:21
今晩は。
一安心ですが、高熱の後の体力の回復までは心配ですね。
でも、「おいしい」って食べ物を口から取れるようですし・・・よかったです。
ご心労で疲れださないようにして下さいね。
返信する
規約違反等の連絡
「
Weblog
」カテゴリの最新記事
寒すぎる ~ 何もしたくない 😅
大寒波襲来 ~ 寒い
鬼が笑ってるよ~
節分の日
2月ですね ~ 明日は節分 👹
健康診断の結果
目出し帽と防犯カメラ
ネコの形のチョコレート
たこめし
今週は暖かくて過ごしやすいネ
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
緊急事態で・・・・
少し元気になりました
»
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
自己紹介
あみん😃
18年の認知症介護を終えて
過去のことやその他の出来事
時々可愛い愛犬 ありさのこと
楽しいお出かけなど
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
最新記事
寒すぎる ~ 何もしたくない 😅
大寒波襲来 ~ 寒い
鬼が笑ってるよ~
節分の日
2月ですね ~ 明日は節分 👹
健康診断の結果
目出し帽と防犯カメラ
ネコの形のチョコレート
たこめし
今週は暖かくて過ごしやすいネ
>> もっと見る
カテゴリー
Weblog
(2117)
最新コメント
あみん/
ショートステイに思うこと
あみん/
ショートステイに思うこと
bebimama/
ショートステイに思うこと
マリンママ/
ショートステイに思うこと
モコ/
介護保険改正後のデイサービス
あみん/
うれしい贈り物
bebimama/
うれしい贈り物
あみん/
まだ調子が良くないです
nanaco/
まだ調子が良くないです
あみん/
考えてはダメ・・・・
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
ブックマーク
Instagram 始めました
🐩 トイプードルありさのこと
トイプードル アリスの部屋♪
愛犬アリスのすこやか日記
Mダックスわんぱく日記
愛犬モコちゃんと共に
Chemin♪お菓子の小径
Happy Dogs ☆ちわわず&トイプー☆
Prince & Princess
沙霧のひとりごと
一喜一憂 日々の暮らし
こぶたのきもち
隣りのTちゃん、 ぼちぼちいこか~♪
マリンママのひとり言
あるがままに
トイプードル ★ miraパパ&ママのブログ
☆ゆっくりのんびり☆ピック病の母の介護日記
人間賛歌・もっちゃん4649
ダルメシアン孔明との生活
兵庫GREEN LEAF 未来を信じて
熱も少しずつ、下がってきています。
このまま、順調にいけばいいなと思いますが、
まだ、油断できないです。
私のことまで、気にかけてくださり、
ありがとうございます。
一安心ですが、高熱の後の体力の回復までは心配ですね。
でも、「おいしい」って食べ物を口から取れるようですし・・・よかったです。
ご心労で疲れださないようにして下さいね。