朝日放送で放送されている石川県の決勝に見惚れた・・・
金沢高校 釜田投手と遊学館打線・・・見応えがあった。
軍配は金沢高校に上がったが、遊学館の最終回の攻撃は意地が感じられ本当に面白かった。
明日からは福井県も準決勝の2試合が行われるが、敦賀気比高校と福井商業の試合は見応えがあるように感じられる。
火曜日の福井商業対鯖江高校は丁度休みなので見学に行ったが、福井商業の6番バッターは非常に振れている感じだ。
福井商業自体が、長打はそれほど無いがコンパクトなバッティングだった。
その打線を気比投手陣がどう打取るかが鍵だ。
只、福井商業も強力な気比打線を打ち抑えられるかがポイントのようだ。
正直、卒団生の多い気比を応援してしまうが、面白い試合を見てみたいものだ。
金沢高校 釜田投手と遊学館打線・・・見応えがあった。
軍配は金沢高校に上がったが、遊学館の最終回の攻撃は意地が感じられ本当に面白かった。
明日からは福井県も準決勝の2試合が行われるが、敦賀気比高校と福井商業の試合は見応えがあるように感じられる。
火曜日の福井商業対鯖江高校は丁度休みなので見学に行ったが、福井商業の6番バッターは非常に振れている感じだ。
福井商業自体が、長打はそれほど無いがコンパクトなバッティングだった。
その打線を気比投手陣がどう打取るかが鍵だ。
只、福井商業も強力な気比打線を打ち抑えられるかがポイントのようだ。
正直、卒団生の多い気比を応援してしまうが、面白い試合を見てみたいものだ。