goo blog サービス終了のお知らせ 

福井県の高校野球を応援する爺様の言いたい放題!

福井県の高校野球を応援する爺様の言いたい放題!

北信越予選福井大会 決勝・3決観戦記

2012年10月03日 | 高校野球 中学野球

北信越の予選決勝と3位決定戦は、運の良い事に・・・2日間雨天順延になり、仕事休みの昨日に行なわれた。

愚息も、学校をサボり一緒に同行したが、その観戦記だ・・・

3位決定戦・・・福井商業VS啓新高校・・・

初めて啓新高校の野球を見たが、試合巧者で接戦になった。

福井商業の中村君は非常にいいピッチングをしているが、何せ打てない・・・啓新も同様だ・・・

痛いのは、8回の啓新のスクイズミス・・・完全スルーだ。

あれで、完全に流れは福井商業側に行ってしまった様だ。

最後は、当チーム卒団の大石のレフトオーバー2塁打を皮切りにサヨナラ勝ちを収めた福井商業・・・バッティングが今後の課題だな~。

 

決勝は、鮮やかなオレンジが強烈な春江工業と打線爆発の敦賀気比高校・・・初回いきなりの2ランホームランで春江工業が先取

しかし、徐々に追い詰め、逆転の敦賀気比高校、4回を終わり敦賀気比がリード・・・しかしこの時点で勝負あった・・・感じだ

後半は、結構な点差になると思い、球場を後にしてラジオ放送を・・・結果は15-2で敦賀気比の優勝となった。

 

個人的に、気比のバッティングはなかなかと言う感じ。

1番峯君、3番山田君に続き、事務局が最高の選手と感じたのが、2番の米満君かなあ~走攻守揃った選手

あんな選手が居ると本当に嫌な存在だ。

北信越は5日抽選となるが、来春福井県のチームが甲子園に行く事を強く願うばかりだ。