年末からの3大イベントのラストスパートである、
小林繁氏記念碑建立の除幕式が本日行われるということで、朝より色々と準備に入ったが、超寒い・・・
車の窓ガラスは凍っているが、現地に向かう。
既に石川県から家族ずれで来られている方も居る・・・
用意をするが、色々と悩みもあった。
記念碑の除幕と言うことは祝い事。
しかし、今日は命日であるから、正直複雑だ。
結果、記念碑に手を合わせて頂くことも・・・祝ってくれることもOK・・・
余り、型にはまらず、全ては個人任せで行こう・・・と。
予定の時刻になり
オールスター福井の部員やその家族、役員関係も集まり
又、小林さんのファンだろうか・・・知らない方もちらほらと・・・
平沼君のお母さんや、山本君の両親も・・・卒団生もやってきてくれた。
総勢80名ほどで除幕を・・・
除幕は
オールスター福井OB会会長で、近畿大学卒業の中尾優斗君と敦賀気比から青葉学院に進学する山本晧大君、現チームの主将小林君が
行うことに・・・
何度見てもいい記念碑だ。
僕と小林さんを会わせてくれた、東哲平氏も同席してくれ、改めて義理堅い人だと感心した。
これで、3大イベントもすべて終ったが、自分自身にご苦労さんだ!