(仕事編)
OPTION誌を見ていると、FT86最高速テスト記事が掲載されていた。
以前ビンラディン三国のFT86 BLITZエアロ仕様でTRUSTボルトオンターボ 2.1L仕様でチャレンジしたが
256km程度しか出なかった。
仕様からすれば致し方ないのだが
どうも納得がいかないので、更に再チャレンジして、記録を伸ばす予定だ。
(野球編)
昨晩、オールスター福井卒団の山田投手が先発との事で
早々に家に戻り、自宅にてひとり応援団を造った。
現地に居る山田パパとLINEで、お互いの心境を語りながらの応援で
緊迫した投手戦もあり
段々と酔いも深まり、べろべろになってしまった。
7回1失点で、継投になったが、もう冷や冷やだ。
2-1から追加点を挙げ、3-1・・・もう辛くて見ていられん
しかし、9回ワンアウトの頃から、涙が溢れ出した。
この日を追い求め、何度も球場に足を運んだことがあったが、プロの初勝利は簡単な事では無い。
7回の頃か、オリックス北川コーチがエンジンを組んで、「何とか山田を勝たせてやろう」と解説者
これにも涙が溢れた。
実は、昨日は、山田君の中学、高校の指導の恩師である敦賀気比、東監督の誕生日だ。
素晴しい、誕生プレゼントを山田君は成し遂げたものだ。
今後も、「山田修義を勝手に応援する会」の会長として、応援してくぞ。
そして、オリックスVS日本ハムで
山田VS平沼を一日も早く見たいものだ。
しかし、この場面、応援しにくいな~