(仕事編)
福井店は35GTRが急増中だ・・・北は、北海道から東北、関東
京都店は、南は九州から方々の35GTRがCPUチューンやハードチューンで作業依頼が相次いでいる。
ありがたい事だ・・・と言っても35GTRだけでは無い、
Z34や旧車までも・・・この130Zは、RB26DETT搭載の車だ。
そして
GRBインプレッサに、ツインチャージャーをドッキングした。
ツインチャージャーとは、スーパーチャージャー+ターボチャージャーを合わせたシステムで、一応低速から高速まで過給器によってパワーUPするのだが、
試乗してみると、まるでオートバイのようにフロントが浮いてパワーアップした感じだ。
暑い夏が始まったが、チューニングも熱い毎日だ。
ところで、最近、昼飯を作ってくれないので、毎日がセブンイレブンだ・・・今に栄養失調になるわ
(野球編)
心労が疲労だ・・・
色々と、子育てで悩み、子供の野球で悩み
そして、何よりも最強なのが家庭(嫁)での悩みだ。
もう疲れ果てて、全てを引退して閉じこもりたい気分で、昨晩ひとり酒をやっていた。
すると、今年高校野球を卒業となる、卒団保護者からLINEを頂いた。
2年半のお礼を頂いたが、添付してある画像を見ていて、涙が溢れ出した。
羽水高校で活躍した徳力君だ。
何度も何度も文章を読み返しては、涙を流し
辛い事ばかりの野球運営だが、「こんな素晴しい事があるんだ」・・・と
有難かった・・・何よりのカンフル剤だ。
更に、朝から卒団生が、今日の練習に集まると・・・あの主砲、ご飯が進太郎君もやって来るそうだ。
それで、充分だ・・・有難う!
オリックスの山田君にもLINEをして見ると、まさかの返信があった。
「これからバンバン勝ちます!」との事。
癒された瞬間だ。
そして何よりも、疲れた心を癒してくれるのが
ライ君の寝顔である。