昨日、59回目の誕生日を迎えたが
木曜日の日夜遊びをしたせいで昨晩はノックダウン・・・
二日酔いの日は、「おろし蕎麦」が一番と昼はおろし蕎麦を食べたが無理。
家でチーンとして夜ご飯・・・NETFLEXで
「嫌がらせキャラ弁」と言う映画を観ていた。
中学生から高校にわたる反抗期娘と母親との3年間の生き様が綴られていたが
感慨深く観させて頂いた。
以前もこの映画観た事あるんだが、ここは年が行っている人の特権
完全に内容を忘れている。
思えば、以前この映画を観てから、おっさんの弁当作りは始まった訳だ。
おっさんは、毎朝、鬼嫁、鬼娘1号、長男、そして自分の弁当を必ず作る。
だからこのキャラべ弁には驚いたものだ。
中学生の反抗期を持つ方々一度観て下さい。
そんなキャラ弁映画を観ていると、後ろで孫がもぞもぞしている。
何やろと振り返ると、「爺じおめでとう」と紙袋を
開封してみると、家族全員からの温かいプレゼントだった。

以前から鬼嫁に「〇〇(ブランド)の財布買ってくれ」と言っていたが
そこには、ノーブランドの財布が・・・しかし良く見ると
おっさんのイニシャルが刻印された財布だった。

正直うるうると来た。
最高のブランド財布だ。
購入場所を見てみると「東京銀座」鬼娘2号が用意してくれたようだ。
その後も、在団部員や卒団生やと色々とLINEを頂き感謝です。
しかし、ある元野球球児の「長生きして下さい」には大笑いした、
皆様、このような老人に温かいお言葉有難う御座いました。
そして、「愛の不時着最終回」を観て眠りに付きました。