ヤフー記事でこんなのを見させて頂いた。
良く高校進学する際に、「3年間スタンドでもいいので〇〇高校行きたいです」
と放つ子供が居るが、覚悟は素晴しいと思いつつも
本当に親子揃っての覚悟か・・・は疑問だ。
僕の息子も敦賀気比に行きたい!と言った時に
正直、子供の力量と性格を見て厳しいと判断した。
そして、東監督には一度断りに行った事があるが・・・
長男が書いた入学書に
「小さな頃から敦賀気比のユニホームを着るのが夢でした」
と書かれていた事を聞き、長男の想いを果たしたが
理想と現実は違う・・・全国制覇を目指す高校になればなるほど
本当に厳しい世界に入っていく訳だ。
現在、9名在籍の3年生の進路は、一応全て決まった。
これもオールスター福井の最大の特徴だ。
3年生の最後の大会は、11月4日から兵庫伊丹大会で行われるが
これが最後と思わず、3月の末まで必死に練習に参加して下さい。
新チームに移行したとしても、君達が最高学年
入ってくる小学6年生の為にも頼んだぞ!
野球に目覚めた孫・・・訳の判らないユーチューブから
野球ユーチューブを見出してくれた。
すると孫「爺じこの子凄い」
ふと画面を見て「はぁ」
現1年生の田中樹生だ・・・即強豪監督に
〇〇志望みたいと伝えた次第だ。