福井県の高校野球を応援する爺様の言いたい放題!

福井県の高校野球を応援する爺様の言いたい放題!

朝から涙・・・

2021年12月07日 | 高校野球 中学野球
昨日は、前日の深酒が祟り、日本沈没の録画を見るまでもなく

ベッドに沈没した。

12時間眠り続け、ようやく体調が整った朝ワイドショーを見て

涙した。

遠藤和さん・・・21歳で大腸がんステージ4を宣告され

22歳で結婚、出産。



余命を宣告され綴られた日記の話だ。

旦那様の人間性にも感動させられたが辛かっただろうな。



そして24歳の若さで他界された。

綴られた日記は、


「ママがもうこの世界にいなくても」と題され出版されている。

このワードショーを見ていて本当に

ドクターX大門未知子が居てくれたらと感じてしまった。

人間生きていく中で本当に色々とあるが

上を見てきりは無し。下を見てもきりは無し。

と言う言葉のように今生かされている事を感謝しなければならないな。


そんな訳で本業がお休みの今日は、心も福井の天気のように

ずっと雨だった。



今期最終オープン戦終了

2021年12月06日 | 高校野球 中学野球
昨日は、今期最終戦を行いました。

色々とポジショニングを変え、今後の課題を収集して

冬場へのトレーニングの参考にする為です。

そして、運営以来初めての

指導者と婦人部の懇親会を開催しました。

日頃は父親とは野球の話などはしますが、お母様方の

意見や子育ての悩みやその他を聞く事は中々有りません。

そして日頃の家事や子育てへのストレスを爆発して頂こう!

と言う考え方からです。


お母様方のお話に御簗監督、酒井GM助監督、丹尾ヘッドコーチも

真剣に耳を傾け、話し合いをしてくれました。

本当に有意義な時間で、父とは又違った考え方やご意見を

聞く事は、今後のチーム運営に非常に参考になると思いました。

参加して下さった全部員の婦人部の方々

忙しいお時間の中、有難うございました。

しかし!完全ダウンの一日です。

今日はこれにて・・・

日体大送別試合・・・

2021年12月05日 | 高校野球 中学野球
昨日、仕事の合間に雨天室内練習場に見学に行くと


各指導者が各ポジショニングで担当して練習をしていた。

投手系は御簗監督

野手系は酒井GM助監督

捕手系は丹尾ヘッドコーチ

と・・・暫く投手陣を見ていたが先ず先ずの成長だ。

今は、まだまだだが、うさぎと亀・・・こつこつとうさぎを抜けるように

努力して行きましょう!

そして仕事を終え、自宅に戻ると一家がテレビで野球観戦している。

見ると日体大送別試合だ・・・

鬼娘2号の彼氏の引退試合だ。


チアも参加



鬼娘2号の彼氏の大学最後の野球を見れた。


4番で出場していたが・・・7回からは副主将として

解説役をしていたが、余りに話が上手いので驚いた。



将来は、教職員を目指しているとの事だが

人格者だから成功するだろう。

鬼娘2号は、いい彼氏に恵まれて嬉しい限りだ。

羽水高校から日体大に行った山本君も出場して最後の試合を向えていた。

本当にご苦労様でした。

最後のフルスイング最高でした。





12月3日は色々とあった日を忘れていました。

2021年12月04日 | 高校野球 中学野球
昨日は、長男の誕生日話題にお惚気してしまい忘れていましたが

12月3日は色んな事があった日です。

2年前には、本業の警備隊長「コブ太郎」が誕生した日。

そして、敦賀気比高校で大活躍している柴犬「小哲」の誕生日。



そして、ネ申こと敦賀気比東哲平監督の結婚記念日でも有りました。

あれは、丁度10年前でしたから、彼にとっては

結婚10年目の記念日ですね。

盛大な結婚式で、プロ野球選手がたくさん来場していました。



あの時の、敦賀気比部員の全員のサプライズは本当に感激したものです。

夜LINEすると、記念日で奥さんと食事中だとか。

3人のお子さんにも恵まれ、最後は男の子が誕生。

彼も又人生で楽しみが増えましたね。

今後もご活躍をお祈り申し上げます。



そして、そんな夜・・・

こんなユーチューブを発見・・・家族で見ていた。

オールスター福井GM助監督酒井さんの楽天現役時代だ。
「守備職人 いぶし銀 酒井忠晴まとめ」だそうだ。

一応は、長男も敦賀気比で内野手だっただけに見ていて

酒井さんの華麗なグラブ捌きに目ん球が飛び出していた。

この年で酒井さんは引退したが、

プロが選ぶベスト9でも未だにランクインしている。

そんな酒井さんだが、

この前の指導者ミィーティングの際にこのような事を言っていた。

「監督もコーチも僕の指導で違う!と思う事があったら必ず伝えてください」

「指導に絶対はありませんから」

故小林総監督もそうだった。

自分の指導で間違えがあった時に部員に

「昨日教えた事は俺の間違いだった。ごめん!こうこうこうと・・・」

再指導していた事がある。

指導者は色々な見解から子供たちを見ている。

御簗監督、酒井GM助監督、丹尾ヘッドコーチ

宇宙的発想で指導する横山球団本部長と

オールスター福井の指導者には纏まりがあるから嬉しいです。



今日は長男の誕生日

2021年12月03日 | 高校野球 中学野球
彼是19年前の今日の今頃長男が誕生しました。

その日は、朝から曇り空どんよりした空でしたが

長男が産声をあげたと同時に晴天に・・・

やっぱり青空はいいな・・・晴れの日は気持ちがいいな~

と言う事で、長男には「晴」の文字を入れて命名しました。

それから、大きくなり野球に興味が無かった長男

しかし、既に3歳で甲子園デビューだ。

オールスター福井で2年連続甲子園を貸切で試合をした。





そして野球をやりたいと・・・初の丸刈り君


その後、前オールスター福井東哲平監督指導の下


そして、同期の御簗龍己君と初のバッテリーを


将来が楽しみで仕方なかった。

その後、地元学童野球チームに入団。




期待の1年生部員だったが、この頃から

僕の考え方に間違いが出てしまった。

甲子園・・・目指せプロ野球選手で強烈な指導・・・星一徹状態だった。

怒る事しかしなかった。今思えば褒めてあげた事は一度も無かったと思う。

それでも野球が大好きだった長男は野球を続けてくれたが

元来、身体が小さかったので、同学年でも全く打てない子だった。


そんな時、ある友人と(歳は上だが)呑んでる時に

「家の坊主全然打てないし・・・あかんわ~」と愚痴った事がある。

その時に、その友人の言葉に反省した。

「〇〇っちゃん!お前長男が生まれてくる時に何を思った・・・」

「五体満足やろ・・・打てなかっても元気で野球やってるんやろ」

「喜ばなあかんぞ」

だった。

本当だな・・・

野球選手が何故、グランドに深々とお礼をするのか?

を良く考えないと。

言葉は悪いが、不慮の事故で野球生命を絶たれた人は多い。

そんな中、今日も元気でグランドから戻ってご飯を食べている姿に

感謝しないといけないな。

人間は、欲の塊を持つ人も多い・・・

しかし、いつも思う。

大難が小難に・・・小難が無難に・・・と。

僕自身の、子供に対する野球は今は終った。

甲子園出場・・・プロ野球選手と言う願いは叶えれなかったが

今元気で頑張っている事に、そして名門敦賀気比高校野球部を

卒団した事は誇りに思ってあげたいと思う。



色んな思い出がある・・・

内海選手と




東出選手と・・・






中田翔選手バットと・・・


吉田正尚選手と秋吉


酒井忠晴コーチと初対面・・・


故小林総監督と・・・

お誕生日おめでとう・・・そして野球をやってくれて有難う!

たくさんの思い出を有難う!

そして色々な方々に支えて頂いた事に感謝申し上げます。



しかし!少しはバイトでもして頑張れよ(怒)