六義園は東京ドーム約2個分の広さ
ぐるっと一周すると30分~40分ぐらいだけど
景色の美しさと居心地の良さから
ついつい長居をしてしまいます
園路の木立の間を歩くと
涼しい風が通り抜けて気持ち良くて森林浴気分でした
園内には至るところにベンチが設置されているので
のんびり座って空を見上げると秋の空
暑い日が続いているけれど秋は近づいているのですね
ランキングに参加中です
にほんブログ村
都内9庭園、今まですべて行きましたが
六義園や小石川後楽園は 行きやすい場所にあるので
年に何度も行くようになりました
回遊式築山泉水庭園
手入れのいき届いた庭園は音もなく
静かな時間が流れるのを感じます
思わず足を止めたくなる
美しい景色を見ながら過ごす時間は宝物
ランキングに参加中です
にほんブログ村
文京区駒込にある都立9庭園のひとつの六義園
江戸時代に造られた大名庭園です
我が家からは地下鉄で20分
アクセスが良いので季節ごとに通ってます
夏の庭園は暑いかなと思いながら
この門をくぐって庭園の中に入ると
不思議だけど暑さを感じることはなかったんですよ
春や秋はたくさんの人が訪れる六義園ですが
夏はほとんど人に出会うこともなく
美しい景色を独り占め~♪
ランキングに参加中です
にほんブログ村
速度も遅く迷走した台風10号
熱帯低気圧に変わったとはいえ昨日は気まぐれ天気の一日でした
朝は晴れていてベランダから富士山が見えていたのに
しばらく経つと空が真っ暗になり突然の雷雨
そしてまた陽が出てきたと思ったらまた雨になる(-_-;)
振ったり止んだりの忙しい一日でした
朝夕は少し涼しく感じるようになったけど
まだまだ日中は暑いですね
朝顔の蔓もどんどん伸びて
とうとう手が届かない場所でぐちゃぐちゃ状態(笑)
ランキングに参加中です
にほんブログ村