東京十社の一つの亀戸天神社
梅の名所でもありいつもこの季節にお参りに行ってます
学問の神様、菅原道真公をお祀りする亀戸天神社
私も受験の時に両親と一緒に合格祈願に行きました
境内から見えるスカイツリー
この景色が大好きです
ランキングに参加中です
最新の画像[もっと見る]
東京十社の一つの亀戸天神社
梅の名所でもありいつもこの季節にお参りに行ってます
学問の神様、菅原道真公をお祀りする亀戸天神社
私も受験の時に両親と一緒に合格祈願に行きました
境内から見えるスカイツリー
この景色が大好きです
ランキングに参加中です
一度だけ息子の道案内で二人で家から自転車で行ったことがあります
梅きれいですね(^^)
ぽち
ここは、、大昔行ったことがあります。
もう、わすれてしまいましたが。
梅が綺麗ですね。
昨日のアロリロちゃん可愛い寝姿でした
隣に居るってだけで安心するのでしょうね
チーちゃん、ここに祈願に来たなんて
懐かしい場所なんですね
ここからもスカイツリーが見えるんだ~~!
合格祈願でこちらにお参りされたのですか!
ご利益ありましたね😆
スカイツリーが見られて
素敵なロケーション🎵
梅の花 綺麗ですねぇ❤️
応援です☆
わ〜
梅の花とっても
綺麗ですね〜
そして
ここからスカイツリーが
見えるなんて〜〜
素敵な景色ですね。
梅の花もそろそろ見頃でしょうか
立派な建物ですね
12000社ほどあるそうです。
それだけ菅原道真って
厚く信仰されているんですね。
応援ぽち
亀戸天神社の梅の花が、
いい感じに色づいてますね(#^^#)
そうですか^^
そういうことならご利益ありますね♪ ☆
今まさに見頃を迎えていますね。
青空に映え、尚のこと美しいです。
受験生も梅の木に癒やされているのでしょうか。
皆さんの願い、ぜひ、叶って欲しいです。
ここも梅がきれいに咲いてるんですね!(^^)!