ALPSさんの毎日!

くっだらないよ~
でも、付き合ってくれると嬉しいな

母の日~

2020-05-10 20:59:35 | 日記

どなたさまも母の方は労っていただき、母を持つ方は感謝を形に表したのでしょうか。

我が店も、今年はコロナのせいで大々的な宣伝はしないまでも、それなりに展開してるので、それなりの人出。

我がチームは、毎日いろんな場所に出稼ぎに出されてるんだけど、今は特設の母の日コーナーに行かされてる。

昨日、結構なてんやわんやで酷い目に合ったって聞いてるから、今日ももっと応援の人間出してくれないなら私は行かないってダダをこねましたよ。

大人げない?

そうですね・・・でも、ほんとに一人じゃ無理なんですもん。

で、今日はちゃんと人間入れてくれてありました

忙しいときと、そうでもないときの波が激しすぎて息も絶え絶えになりそうでした。

今ね、マスクしてるでしょ、でレジ前には飛沫予防のシールドあるから聞きとりにくくて大きな声出さなきゃだし、ラッピングの袋は無料だけど、それを入れるレジ袋は有料なんですけどどうしますか?とか言わなきゃいけなくて、1時間レジに入ってると、もうヘトヘトなの

たまに理解能力の低いオヤジとか来ると、説明するのが更に大変でしょ、やっと説明したあげくに逆ギレされたりするんだから、たまったもんじゃないわよ。

お仕事円滑に進まない原因は仲間内にもあるし・・・

この人、毎日誰かを怒らせてるんじゃないの?って人や、この人わざと残業してない?って人や・・・

幸い我がチームにはそんな人いないんで助かりますが、同じ社内にいるかと思うと心ざわざわ・・・

そういえば会社が、こんなときに毎日お仕事お疲れ様!という意味で精勤手当てなるものをくれるんだって。

でも、それをいただくと扶養の範囲内で収めてる人は貰いすぎになって仕事休む羽目になってさ。

痛し痒しだよね。

今、我が売り場で売ってるTシャツが、有名なデザイナーとコラボした地球を守ろうっていうコンセプトのもので、これを1枚買うと100円寄付される。

で、店員はこれを着て宣伝しなさいって事で1枚づつ貰って着てるんだけど、やっぱいいよねぇ~Tシャツなら涼しいし、動き易いし、ただキャンペーン期間中の31日までっていうのがネックだよねぇって思ってたら何と。

ず~っと着てていいって課長からお許しがでた

やった~~~~~

で、もう一枚買おうかと思ったけど、ぐっと堪えたわ・・・

今年は24時間テレビもやるかどうか分かんないからね、このTシャツで動き易く仕事しましょ!

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする