ALPSさんの毎日!

くっだらないよ~
でも、付き合ってくれると嬉しいな

たけのこ!

2020-05-06 21:17:16 | 日記

今日はヒィババちゃん、ちゃんとタケノコご飯炊いておいてくれました。

そして昨日のうちに作って置いたタケノコの土佐煮があるので、夕方帰っても慌てて台所に向かうこともなく、こりゃいいわ~ってのんびりしてたら、いけね!

味噌汁作るの忘れてた

そこですかさず旦那さん、これでいいよ!ってフリーズドライの味噌汁持ってきた。

これはランチの時の野菜不足様に備えてあるやつだけど、これでいいんかい・・・

適当な旦那で助かったわ。

タケノコご飯も土佐煮も美味しかった~~~

旦那さんは口には出さなかったけど内心は薄味がお気に召さない感じがひたひたと伝わってきました。

沢山あるから明日も食べてね、って言ったときの返事が好きなものの時とは少し違ったもん。

まだ、ふっといのが3本あるんだよね、どうやって食べようか、また考えないと・・・

keiちゃん、「こしあぶら」っていう木だからね、何?って言われても返事に困るわ。

タラやブナと同じだよ。

昔はタラの芽が最高だと思てったけど、こしあぶらに出会ってからは最高位の地位はこしあぶらです。

美味しいんだよ、チョッとほろ苦くてね、そこがたまらないんだよね。

旦那さん、山に採りに行くのは面倒くさいので庭に植えてしまいましたから、一回夕飯に食べれるくらいは採れるんですよね。

昔はわらびやぜんまいも植えてみたけどこれはダメだった。

最初はチラっと出るんだけど、すぐに滅びてしまう・・・

やっぱラクして美味しいものは食べれないぞ!ということで・・・

 

さて、スティホーム週間が終わりますね。

田舎のスーパーはあまり緊張感がないので、今日も忙しく働かせていただきました

なんかさぁ、日本の中でも温度差があるのが良くないよね。

こっちの県では自粛してやってないけど、こっちの県では営業してるとなれば隣県だったら行っちゃうでしょう。

感染してるって解ってても移動しちゃうバカがいるくらいだから、自分は大丈夫って思ってる人は、いいじゃん、ちょっとくらい・・・とか言って行くよねぇ・・・

明日から普通の平日になっちゃったら困ると思うんだけどなぁ・・・

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こどもの日

2020-05-05 20:02:39 | 日記

だけど、子供はいないので(隣にはいるけど・・・)勝手に子供の日のお祝いディナーしましたよ。

ちらし寿司にあなごやマグロのせて、ちょっと豪華にして、あさりのお汁と、山菜の天ぷら。

こしあぶらの天ぷら、美味しそうにあがったから食べる前に写真撮ろうと思ったのに、食い気には勝てず、食べちゃってから気付く

ほんとは天ぷらは作る気なくて、たけのこの土佐煮を作ろうと思ってたのに、旦那さんたら、こしあぶらが早く食べないと、もう明日には伸びちゃって食べれなくなる!とか騒いでさ・・・

そもそも、竹の子だって去年私があんなにイヤがって、来年は絶対貰ってこないでねって言ったのに、凝りもせずまた貰って来てさぁ・・・

しかも山盛り

何でよ~~~~って怒ったら、いいよ、おれ皮剥くから・・・って。

だけどそこまでじゃんね、お料理まではしてくれないもんね・・・

で、大量のタケノコ、今日は煮て明日はたけのこご飯で・・・とかって考えてやってるのに、突然こしあぶらが・・・なんて乱入してきてさ。

タラの芽もウドの芽も、こしあぶらも結局芽のうちに食べないと美味しくないから言いたいことはわかるけど、とりあえずいきなりの乱入は止めてもらいたいわ。

今日は休みだったからさ、色々出来るけど、明日は長時間働く日なんで、夕飯の準備に時間掛けられないんだよね、なので、たけのこご飯、ヒィババちゃんに出来る?って聞いてみたら出来るって言うから頼んでみた。○○の素ってのがないけど大丈夫?って聞いたら、何をどれだけいれればいいんだっけ?って聞いてきたから、私もクラシルからの受け売りをメモ書きして渡したよ。

大丈夫かなぁ・・・

旦那がやればいいのに、ねぇ!

午前中、買いものに行くときに公園で自転車練習してると思われる、つばさとママを覗いてったんだけど、ママと二人で遊んでた

やっぱパパと一緒じゃないとダメだね。

午後は、TVの前から旦那を追っ払って映画観賞ですわ。

最初は嫌がってたけど、私に一生見せないつもりかって怒ったら、すごすご引き上げてった。

そりゃそうでしょ?毎日家にいるんだから私のいない留守に見放題じゃない、私に昼間の2時間くらいTV譲ったってバチはあたらない。

大好きなジョージ・クルーニーの映画見ました。

手に汗握る系の見応えのある映画でしたよ。

終わった後は一人でウォーキング

つばさ君はきっとお昼寝中だと思って誘いませんでした。

夕方、じぃじとお風呂に入るためにやってきた時はまだ寝てる最中みたいにバッタリとソファに倒れ込んだまままた寝ちゃった。

長い長いお休みなのに、実家にも帰れず、大きい公園にも行けず、つまんない毎日だけど仕方ないね。

この厳しい自粛も心に届いていないヤツらのせいで、正直者がバカを見るような世界になっているのは悲しいことだけど、13都道府県以外のところでは段階的に緩和されていくみたいだね。

でも、こうやって段階的に緩和されていきながら学校も9月スタートがうやみやになってっちゃうのは個人的に残念だなぁ。

何かのアンケートで10代・20代の現役世代が圧倒的に反対だっていうのが少々ビックリな私です。

現役こそ、やり直せるんだ~って喜ぶかと思ったんだけど、違うんだね

 

 

 

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑いよ~

2020-05-02 21:18:14 | 日記

今日、誕生日本番なんだけど、何なのこの暑さ

安曇野32.5度だって

灼熱だったわよ・・・

休みだったので、午前中、暖かいシーツを剥がしたり、カーペットも夏用に替えたり

少しだけ働きました。

少しだけなのは疲れちゃうから・・・

もっと若いころは、ガ~~~~って一気にやったもんだけど、今はもう一気は無理です。

少しづつやってかないとね

午前中、つばさ君が自転車の練習に行くのをついてって見てましたが、なかなか乗れるようになりませんなぁ・・・

私は公園の東屋みたいなとこで日陰で見てたからいいんだけど、つ~君とパパは炎天下で暑かったと思うよ~

小一時間、頑張って帰ってきたんだけど、つばさ君はどうもなめてかかってたらしくて、簡単にはいかないことにチョッと弱音を吐いてますね。

お昼はそれぞれのお家で過ごして、つばさ君はお昼寝、私は買い物に行きました。

今日も雑貨屋さんでマスクをゲットして、やっぱねぇ・・・不要不急に外出しないとマスクには出会えないよ~って実感した次第です。

ほんのちょっと外出してる間に次男が私にプレゼントを持ってやってきたそうで、何でピンポイントで留守の時に来るのよ~ってLineしたら、何でピンポイントでお出かけしてるのよ~って返って来ちゃって笑えるね。

ふわふわなスフレパンケーキをテイクアウトして持ってきてくれたんだけど、これタウン情報誌に載っててさ、うわ~食べたい~って思ってたやつだから嬉しかったよ~

でもさ、テイクアウトでしょ、写真とは似ても似つかぬビジュアルに変身しておりました

けどさ、ふわふわ感はしっかり感じられて、美味しかったです

お昼寝から覚めたつばさ君はお散歩に行こう!って誘いに来まして、行ったはいいけどまだ暑くてさぁ・・

10分そこらで帰るって言い出す始末よ、鴨のいるとこに行けば涼しいと思うけど行かない?って誘ったけどダメだったわ。

で、じぃじと一緒に畑のほうれんそうを収穫。

青い野菜は食べない子だけど、これは食べるから茹でて、って言うから、すぐに茹でたのにお家に持って帰って食べるってさ・・・

ほんとに食べたかしら?

確認しなきゃ。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バースディ・イヴ

2020-05-01 20:44:31 | 日記

今日から5月ですね。

制服も半袖に変わり、昨日までは半袖なんてとんでもない!って思ってたけど、今日になったら、まぁ~丁度いいったら。

全国で夏日になったそうですもんね。

朝は、インナーも着てトップスも着て、更にその上に羽織物まで着てたのに、帰りは脱ぎ棄てて、エアコンまでかけて、っていう差の激しさ。

何処にも行けないGWは、天気悪いほうがみんなの諦めもついていいのかもしれないのにね。

まぁ、コロナがなくても私にはGWは関係ないんで、お天気は良いほうがいいんですけど、今日はお店が予想以上に混みあって驚きました。

何で

手芸品の応援に行かされてるんですけど、相変わらずマスク用の生地やら紐やら、出しても出しても売れていて、皆さんマスク作りに火が付いちゃったんですね~

可愛い生地とかは二日で売り切れるって言ってました。

マスクゴムに至っては1日で無くなるって。

私も技術とミシンがあったら、あの都知事のようなおシャレなマスク作りたいんだけどねぇ~(って、作らない言い訳で~す)

さて、今日はお迎えに旦那さんが行きました。

仕事がなくなって、俺が行こうかなぁ~って言いだしたんですよ。

少しは歩いたほうがいいからね、15分くらいだから丁度いいんじゃないかな。

そして夜は、一日早い私のお誕生会をやりました

コロナがなければ、どこかレストランにいくとこなんだけど、このご時世なので今日はデリバリーです。

いつ以来か思いだせないくらいぶりのピザーラです

久しぶりで、とっても美味しかった

そしてケーキは大好きなイチゴショート

つばさ君には、ふ~しないの?って聞かれたけど、しませんよ~

ボクはね、生クリームが大好きなんだ~、っていつも言ってるとおり、ピザは全然食べなかったけどケーキは一人でペロ~りと食べきりました。

ピザもケーキも長男からのプレゼントで、もうこれで充分なのに、最後にはお花まで戴きました。

深紅のバラが鎮座してますね。

大好きなガーベラもある。

カーネーションもあるから母の日も兼ねてかな?

年を重ねるのはイヤだけど、祝ってもらえるのは嬉しいね。

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする