人生カウントダウン

65歳になるのをきっかけにブログに挑戦。
日頃言えない夫への愚痴を吐き出して
目指せひまわり様な明るい生活。

あらビックリ!

2015-03-26 | オヤジ
 昨日から春休み。

オヤジ「パパも休みかな?」 私「学校が休みでも先生は休みじゃないよ。いつも夏休みもないって言ってるじゃない」

オヤジ「休みって聞いたら、違うっていえばいい。一度聴いた事は聞いたらだめなのか!」

ハイダメですって言いたいけど。だって結婚して10年になるのに、覚えてほしいもんです。

私「だって、毎回毎回同じこと聞いて…」

そこから話がそれて切れまくり。私の返事も悪かったんでしょうけど、いい加減学習しなさい。

切れたままオヤジは畑仕事私は…

いいお天気だったので私の車を洗車した時オヤジの車も洗車しました。

1月末に買って初めて洗車。黒っぽいので変に拭いたりしないでほっとくほうが汚れが目立たない

あ~きれいになりました。そこでオヤジがな・なんと「ありがとう」ビックリしました。

いや~ありがとうって言葉知ってたんだ。普段からそういう気持ちでいなさい、とは言えません。

オヤジは怒ると寝る時も朝起きた時も挨拶なし。ありえないでしょ?

私はオヤジが返事するまで「おはよう~」を言い続けます。

あいさつは基本です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思い出しても…

2015-03-26 | オヤジ
 この時期になるとお花見ですよね

オヤジは近場ですがお花見に行きたがります…お弁当を持って。

リタイヤするまで土日は競馬三昧、朝からスポーツ新聞を見ながら電話をかけていました。

今は資金もないのでやっていません、そこはエライ、良く辞めたな~って思います。

自分のスーツを買いに行くのも嫌がっていました。

仕方なく、いつも買うお店は決まっていたので私が買ってきていました。

サイズはわかっているし、今までの記録もあるし、店員さんも顔見知りになっていたので、

一緒に選んでくれていました。

靴だけはわからないので自分で買ってと言ったところ、

デパートでいいのを買いました…でも少し大きいとか。

試着して買ったのに、と言ったら、「自分(私)が買えって行ったから買ってきたんだ!」

と訳の分からないぶち切れ。私は靴を買うよう言ったけど、選んできたのは自分でしょう!と

言いたかったけど、言っても押し問答。バカみたいでしょ、バカなんです。

確か3万円位の靴でしたが、履いていません。こんなことは日常茶飯事です。

さて、お花見ですが、今更自分が暇だからって私たちを誘うのは迷惑です。

行きたそうにしても無視、聞こえぬふりをします、行きたければ一人でど~ぞ。

の、つもりです。その時はまたぶち切れます、多分、きっと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする