7年前の3・11…
大きな地震…
すぐ治まると思って、外に飛び出して…
続く余震…
余震なのか本震なのか…
娘の体操教室の日でした
取りあえず迎えに行かなくちゃ…
途中の信号は消えたまま…
余震の中走りました
体操メンバーもお迎えに来ていました
みんなで体育館へ
体育館は見た目何ともなかったんですが
中は屋根が落ちて
プールの水は波打ってあふれたそうです
指導員の先生にお礼を言って…解散
こわごわ家に
ママは産休中
リビングで雑魚寝状態
パジャマなんか着ていられません
テレビで見た津波の様子
映画のワンシーン見たいで現実の事と思えなくて…
あの時は…
家があってお風呂に入れて、温かいご飯があって
お布団で寝られる幸せを感じていました
まだ仮設住宅で生活している方もいます
政府は海外ばら撒きの前に復興に目を向けなくちゃ…
拉致問題も進展なし
安倍さん…保身ばかりが目立ちます
大きな地震…
すぐ治まると思って、外に飛び出して…
続く余震…
余震なのか本震なのか…
娘の体操教室の日でした
取りあえず迎えに行かなくちゃ…
途中の信号は消えたまま…
余震の中走りました
体操メンバーもお迎えに来ていました
みんなで体育館へ

体育館は見た目何ともなかったんですが
中は屋根が落ちて
プールの水は波打ってあふれたそうです
指導員の先生にお礼を言って…解散
こわごわ家に

ママは産休中
リビングで雑魚寝状態
パジャマなんか着ていられません
テレビで見た津波の様子
映画のワンシーン見たいで現実の事と思えなくて…
あの時は…
家があってお風呂に入れて、温かいご飯があって
お布団で寝られる幸せを感じていました
まだ仮設住宅で生活している方もいます
政府は海外ばら撒きの前に復興に目を向けなくちゃ…
拉致問題も進展なし
安倍さん…保身ばかりが目立ちます
