ご近所さん、認知症です
今までも何人かの認知症の方と接触がありました
その方達は同じように・・・
「私、頭がバカになったみたい・・・」って言っていました
私と同じスポーツクラブで、ガンガンやっていたんですが
ご主人が亡くなって、ご自身も股関節を痛めて
スポーツクラブでは軽いトレーニングだけ・・・
時々、お金が無くなったとか通帳がない、って言っていたんです
コロナの時期にお休みが多くなって・・・退会するって言いながら
ズルズルだったので、私が退会の手続きをしました
本人署名もやっと書くくらいの状態でした
今は・・・施設に入っているとか・・・
ヨガ友は、時間の観念が時々ずれます
この人も「頭がバカになった・・・」って自覚しています
病院で検査したら、異常なし・大丈夫って言われたそうです
でも・・・13:00を3時と勘違いしたことが何度があったり
ランチの待ち合わせのすっぽかしも何度かあった、って自分で言ってます
最近はしゃべりだすと話がどんどん膨らんでヨガ開始になってもやめないんです
イントラが「時間が過ぎたので初めていいですか…」ってことがあります
終わっても座り込んで話してます
トップで働いていた方は60前に若年性認知症・・・
周囲の方が気づいて家族に話したけど、家族は・・・否定
今は施設に入っています
ご近所さんは、時々ご主人が大きな声で怒っています
怒るより病院に連れて行ってあげて欲しい
状況把握が出来なくても、彼女の中では娘は小さい時のままなんでしょうね
「未定娘ちゃん一人で大丈夫?・・・」の一言、ホントビックリでした
思い出しても、涙が出ます