朝、娘が通っているデイサービスから電話…
ドキッ!
熱でも出たのかしら…
心配…
電話の内容は…
今日はお誕生会なので給食の日
忘れてお弁当持たせました
「どうしますか?…」
ん~…
「そのまま持ち帰らせてください」…
それしかないですよね
今月は娘も誕生月
可愛い花束をもらってきます
以前もお弁当が必要ない日に持たせたことがありました
よくある話なんです
思い込みで先走り…
来月はイチゴ狩りに行くんですが…
申し込みと同時に入園料も持たせました
でも、入園料は当日でした
お友達に言われてお知らせを見ると…
ちゃんと書いてありました
ま、いいか…
職員の方は何も言いませんでした
こんな間違い…
よくあるんです
ドキッ!
熱でも出たのかしら…
心配…
電話の内容は…
今日はお誕生会なので給食の日
忘れてお弁当持たせました
「どうしますか?…」
ん~…
「そのまま持ち帰らせてください」…
それしかないですよね
今月は娘も誕生月
可愛い花束をもらってきます
以前もお弁当が必要ない日に持たせたことがありました
よくある話なんです
思い込みで先走り…
来月はイチゴ狩りに行くんですが…
申し込みと同時に入園料も持たせました
でも、入園料は当日でした
お友達に言われてお知らせを見ると…
ちゃんと書いてありました
ま、いいか…
職員の方は何も言いませんでした
こんな間違い…
よくあるんです
そう、思いこんじゃう!
ですので・・・車は止めました。
無くても大丈夫な場所なので・・・。
足として必要なところに住んでいたら・・・
きっと…頑張るでしょうが・・・。
思い込みって…怖い時もありますね。
昨日は職員もお弁当持って来たとか…私だけじゃなくてヤレヤレです。
もうず~っと車の生活なので、車は生活の一部です。
駅には近いんですが、ないと生活に困るんです…いつまで運転できるか…。
ちょこっと気になってます。
思いこみの一連・・・今朝の事です。
朝日の土曜日の増刷版(2部有り)1部しかないと思い込んで専売所へ電話しました。
不在でした。
その後1部に2部が挟んであるのを発見。さらに同じものが、もうひと組有りました。入ってないよと電話するつもりが、2倍入っていました。
外から帰ったら、留守電に「用件は何だったでしょうか」と入っていました。ああ恥ずかしい!!
ご心配おかけしました。
お泊りは…「またお泊りしたい、Mちゃんの所…」と元デイサービスメンバーがいるので、楽しかったようです。
意外や意外でビックリしています。
いつもは「もう行かない、お泊りしない」って言うんですが…。
まぁ安心しました。
私も時々ありますよ(笑)
思い込みって…恥かしい…その気持ちうよ~くわかります!