2週間前に行った人間ドックの2次検査…
はっきりと喘息とは言えないけど
咳喘息…かもって
日常生活・激しい運動時…な~んにもありません
唯…
夜お布団に入ったら、毎回咳き込みます
でも、日常生活に支障なし
Dr.に「来年の人間ドックまで何もしません…」
と言ったんですが、
朝夕2回吸入をして、何も変わらなければそのままでもいい…
と言われ、取り敢えず1月まで吸入…
吸入で数値がググッと良くなれば
ず~っと続けるのかな~
それも嫌だな~
取り敢えず1月までお試し期間です
10:15分予約
呼ばれたのが…10時前
会計・お薬…家には11時前に帰りました
本来予約とは、こういう感じなんでしょうかね?
歯科の予約は…2時間待ち普通なんです
予約があってないようなもんです
これまたおかしいでしょ(笑)
吸入…朝の分やってみました
はっきりと喘息とは言えないけど
咳喘息…かもって
日常生活・激しい運動時…な~んにもありません
唯…
夜お布団に入ったら、毎回咳き込みます
でも、日常生活に支障なし
Dr.に「来年の人間ドックまで何もしません…」
と言ったんですが、
朝夕2回吸入をして、何も変わらなければそのままでもいい…
と言われ、取り敢えず1月まで吸入…
吸入で数値がググッと良くなれば
ず~っと続けるのかな~
それも嫌だな~
取り敢えず1月までお試し期間です
10:15分予約
呼ばれたのが…10時前
会計・お薬…家には11時前に帰りました
本来予約とは、こういう感じなんでしょうかね?
歯科の予約は…2時間待ち普通なんです
予約があってないようなもんです
これまたおかしいでしょ(笑)
吸入…朝の分やってみました
そこが、埃っぽいとか・・・・。
ブランドのニット工場へ見学に行ったとき、 見えない位の化繊の切りくず」 が浮遊。
そのあとしばらく、咳が止まりませんでした。
職場でも、床素材が、原因の咳をしていました。
何でもない人も、有る人も いました。
長ーーく、耳鼻科へ通いましたよ。
仕事を、辞めたら、長引く咳は、出なくなりました。
毎朝、血圧を測っています。
今朝、むせて咳をした直後に計ったら、上が153有りました。全身で、咳をするのですね。
5分後に計ったら115でした。
以前、お布団に入って・・・温まると・・・
咳が出たときがありました。
私も・・・アレルギーがあるから・・・
色んなところ・・・弱いです。
普段は咳は出ないんです。
ソーイングに行く前からドックで数値が下がっていました。
ま、年齢もあるかな、って先生もいたし、あまり気にしていません。
何年か前に咳が半年くらい続いて…色々検査しましたが異常なし。
いつの間にか治まりました。
様子見てみます…ご心配ありがとうございます。
私もアレルギー体質なので…。
Dr.が咳喘息から本当の喘息になることもあるから…取り敢えずの処置?です。
あまり深刻に考えていません。
でも、若くないので…いえいえ高齢者なので気を付けます!
私は多分喘息じゃないと思っています。
月曜日の診察まで朝夕の吸入は続けていますが…。
自分だは何も変化感じられません。
下孫はうさぎにもアレルギー反応が当て、病院で点滴2本やったんですが、2・3日顔が腫れて大変でした。
アレルギー反応に敏感な方は、ホント暮らしにくい世の中だと思います。
長女は綿埃を見ると体が反応して、鼻ムズムズくしゃみも出るんです。
これもアレルギーですよね。
お大事になさってください!