…更にもうひとつ電機製品に関する悪法。
通称『タイムスタンプ法』
なんと
「家電製品の定期点検を行うため、故障の有無によらず一定期間がくると製品が使えなくなる」タイマーを組み込む法律だそうで、
「オイオイオイ 、さすがにそれはネタだろ…(^_^;)」と思ってたら、
「どうやらこれも本当」らしい!!!
やめてくれよ…!なんで壊れてない普通に使える物に余計な事を(T_T)
何処の誰が考えたか知りませんが、なんでそんな事になるのか全く理解不能…いや、やはりネタでしょう、そう思いたい!!(ToT)
ちなみに、○ガはサターンとドリキャスの故障修理を3月で打ち切るそうです。
…エ○ュ知識、いよいよ勉強しなきゃならないかな。『愛するゲームをプレイし続けたい』ならね!(T_T)
なお、こちらは詳しくないですが、AV機器、シンセサイダー、アンプ類も対象なんで「楽器店や音質にこだわりのある有名ミュージシャンなどにも打撃」らしいです。
…そういう影響力のある人達にもっと声をあげてもらって問題を明らかにして、なんとか猶予期間延長・法改正になりませんかねぇ…。
…さしあたり、無力な個人レベルの当座の自己防衛は、ドリキャスもよさげなのが見つかったら、予備を買っておく事かな…
(『カプエス1』なんかドリキャスとPS版で別物状態だしなあ…)
なんかもう、色々とトホホ(T_T)
…ところで今気付いたけど。「バレンタインデーだったのに、浮いた話が全くない」ですね…!
┐(^▽^;)┌
通称『タイムスタンプ法』
なんと
「家電製品の定期点検を行うため、故障の有無によらず一定期間がくると製品が使えなくなる」タイマーを組み込む法律だそうで、
「オイオイオイ 、さすがにそれはネタだろ…(^_^;)」と思ってたら、
「どうやらこれも本当」らしい!!!
やめてくれよ…!なんで壊れてない普通に使える物に余計な事を(T_T)
何処の誰が考えたか知りませんが、なんでそんな事になるのか全く理解不能…いや、やはりネタでしょう、そう思いたい!!(ToT)
ちなみに、○ガはサターンとドリキャスの故障修理を3月で打ち切るそうです。
…エ○ュ知識、いよいよ勉強しなきゃならないかな。『愛するゲームをプレイし続けたい』ならね!(T_T)
なお、こちらは詳しくないですが、AV機器、シンセサイダー、アンプ類も対象なんで「楽器店や音質にこだわりのある有名ミュージシャンなどにも打撃」らしいです。
…そういう影響力のある人達にもっと声をあげてもらって問題を明らかにして、なんとか猶予期間延長・法改正になりませんかねぇ…。
…さしあたり、無力な個人レベルの当座の自己防衛は、ドリキャスもよさげなのが見つかったら、予備を買っておく事かな…
(『カプエス1』なんかドリキャスとPS版で別物状態だしなあ…)
なんかもう、色々とトホホ(T_T)
…ところで今気付いたけど。「バレンタインデーだったのに、浮いた話が全くない」ですね…!
┐(^▽^;)┌