今日発売の『ファミ通』で、やっとPSE法の記事が。
「古いゲームハードが商業ルートで流通できなくなるのに、何故ゲーム雑誌は記事にしない?特に、週刊誌でかつては現役機としてご禁制ハードの攻略記事を載せてた『ファミ通』と、「誌名にハード名が入ってる『ドリマガ』!!」
と思ってたので「やっと来たか…」でしたが。
「…なんか、『既成事実の法律だからあきらめろ』って論調?!」
中古販売店のアンケート結果にしても、目立つ円グラフだけ見てるとまるで「結構周知がされてる」かの様な印象。実際は横のコメントを読むと、かなりのとまどいが伺われるのに。(「知っていた」にしろ時期が今年1月頃とか!)
「この質問の仕方じゃ、実態がつかみにくいよ!!」
「少なくとも、このうちの大手チェーン(メーカーや本部から通達がくる)と地方の中小店舗(自力で情報収集)は分けて、数を公表した上でそれぞれで集計しないと、本当の市場の対応のイメージはわからないんじゃないの?!」
…「実際にはまともな周知がほとんどされてない。
と言うより『法施行以前に製造の中古品が対象に含まれる』解釈が出てきたのが昨年11月頃。
しかも、実は法の条文に中古品に関しての明記がなく(!!!)、経産省の解釈により、いきなり中古品も対象に!』
という、めちゃくちゃな話なのに
「ゲーム雑誌なら、もっとゲーマーと販売店の立場にたった記事出せよ『ファミ通』~!!」
と思いましたよ…(T_T)それとも、大手ゆえに色々『大人の事情』でも??!
…「ゲーセンのアーケード筐体もアウトの物がかなり(MVSなんて、壊れたら完全にどうしようも…_П〇)」なので「『アルカディア』でも何か出ないか…?」と思ってたけど、たださえ月刊誌(しかも月末発売)の上、『ファミ通』と同じエンタブ発行だから、よさそうな記事は無理っぽい…かな…?!
とほほ_П〇
「古いゲームハードが商業ルートで流通できなくなるのに、何故ゲーム雑誌は記事にしない?特に、週刊誌でかつては現役機としてご禁制ハードの攻略記事を載せてた『ファミ通』と、「誌名にハード名が入ってる『ドリマガ』!!」
と思ってたので「やっと来たか…」でしたが。
「…なんか、『既成事実の法律だからあきらめろ』って論調?!」
中古販売店のアンケート結果にしても、目立つ円グラフだけ見てるとまるで「結構周知がされてる」かの様な印象。実際は横のコメントを読むと、かなりのとまどいが伺われるのに。(「知っていた」にしろ時期が今年1月頃とか!)
「この質問の仕方じゃ、実態がつかみにくいよ!!」
「少なくとも、このうちの大手チェーン(メーカーや本部から通達がくる)と地方の中小店舗(自力で情報収集)は分けて、数を公表した上でそれぞれで集計しないと、本当の市場の対応のイメージはわからないんじゃないの?!」
…「実際にはまともな周知がほとんどされてない。
と言うより『法施行以前に製造の中古品が対象に含まれる』解釈が出てきたのが昨年11月頃。
しかも、実は法の条文に中古品に関しての明記がなく(!!!)、経産省の解釈により、いきなり中古品も対象に!』
という、めちゃくちゃな話なのに
「ゲーム雑誌なら、もっとゲーマーと販売店の立場にたった記事出せよ『ファミ通』~!!」
と思いましたよ…(T_T)それとも、大手ゆえに色々『大人の事情』でも??!
…「ゲーセンのアーケード筐体もアウトの物がかなり(MVSなんて、壊れたら完全にどうしようも…_П〇)」なので「『アルカディア』でも何か出ないか…?」と思ってたけど、たださえ月刊誌(しかも月末発売)の上、『ファミ通』と同じエンタブ発行だから、よさそうな記事は無理っぽい…かな…?!
とほほ_П〇