実は、今ビジホなう。昨日の21時頃にトイレのタンクに水が貯まらなくなって『以前にもトイレが夜に詰まり業者を呼んだら深夜料金は倍の2万円』取られて「なら、今夜は安いホテルに泊まって日中に業者を呼ぶ方が安いだろう」ってことになったから。
ひとを不快にさせて「いやだなー冗談だよ」とか「ネタにマジになるなよー」みたいな言い逃れするやつがいるけど、本気でいったことならともかく、冗談とかネタで、笑えもせずひとを不快にしてるやつの方がよほど有害じゃねーか。
【今日は何の日】天治元年8月20日(J 1124/9/29)中尊寺金色堂成る(同堂棟木銘)。『日本史総合年表 第2版』より。 #yk_nannohi
そう言えば、昨日の『Qさま』では解答者が藤原清衡と秀衡がちょっと混乱してたっぽかったな。(あの時間帯頃までは、自宅も平穏だったのに…!!予兆もなくトイレが壊れてくれて…orz) >RT
トイレの修理費に1万7千円もかかってしまったorz出張料金が加算になる夜中に強引に修理してたら、いくらかかったことかorz
なお、某大手メーカーのメンテナンスは、修理では全くあてにならないことが判明。毎日使うのに「明日しか行けない」って何?!(-"-;)てっきり提携業者を連絡派遣すると思ってたら「自社のメンテをよこすから」らしいけど。
メーカーとしての責任をより重視してなのかもだけど、代替のきかないものなんだから『迅速な修理』ってのも重要なサービスだと思うんだけどなぁ…。
【今日は何の日】寿永2年8月20日(J 1183/9/8)院宣により,尊成親王(後鳥羽天皇)践祚(玉葉)。『日本史総合年表 第2版』より。 #yk_nannohi
【今日は何の日】仁治2年8月20日(J 1241/9/26)藤原定家 没(80歳).生前『詠歌大概』を著す.並びに『下官集』を撰す。『日本史総合年表 第2版』より。 #yk_nannohi
平家物語でか、父親の俊成が「預かっていた忠度の和歌をこっそり勅撰集に入選させ、忠度の霊が感謝して守護したのでとても長寿だった」みたいな話があったけど、定家も長生きなんだなぁ…!!(確か、彼も平家の人々の和歌を勅撰集に入れてたんだっけ?) >RT
家庭菜園でユニークな形のキュウリが採れました。県農業総合センターへ問い合わせたところ、収穫末期になると木の力が弱ってくるのと、水分や肥料のバランスが崩れているのが原因では?とのことでした。皆さんの菜園でおもしろ野菜採れましたか? pic.twitter.com/J1xGSbKb7O
『蛇形のきゅうり』…三輪の神様のつかいは白蛇だそうだし、奈良としては縁起がいいかも?! >RT
他のコンビニがあってもセブンイレブンはなかった我が家の最寄り駅にセブンイレブンが出来るらしく、チラシを配っていた。『HEROS』が買いやすくなるのはありがたいけど、場所が20年近く馴染みなファミマの近くなのが、気になる…。
ぶっちゃけ、どちらもホドホドに儲かって存続してくれたら一番いいんだけど。利用する側としては、どちらにもそれぞれメリットがあるので。