聞いた話。
— 手動人形 (@Manualmaton) 2016年6月29日 - 08:57
来日したイタリア人が日本人に対して曰く
「なんでジャッポーネのリストランテにはペペロンチーノが置いてあるんだ?」
「いかんの?」
「簡素すぎる料理というか、日本料理店でふりかけごはんを出すような感覚だぞ?」
「ふりかけごはん美味しいよ?」
「そういう問題じゃあない!」
昭和46年(1971)の今日(7/1)、国立公文書館が誕生しました。総理府設置法の一部を改正する法律(昭和46年3月31日公布)の施行により、総理府の附属機関として設置されました。画像は、法律公布時の閣議書。#国立公文書館 pic.twitter.com/2wUdrSOPhj
— 国立公文書館 (@JPNatArchives) 2016年7月1日 - 08:00
Happy Birthday!!(^▽^) RT
— TomokaAmari (@TomokaAmari) 2016年7月1日 - 08:02
こういう公立の建物の出来た日って、やはり1日が多いのかな?
— TomokaAmari (@TomokaAmari) 2016年7月1日 - 08:03
【特設 防ごう熱中症】きょうは蒸し暑くなるところが多くなりそうで、熱中症には十分な注意が必要です。お近くのポイントの「熱中症危険度」をチェックしてみてください。 www3.nhk.or.jp/news/heatstrok… #nhk_news
— NHKニュース (@nhk_news) 2016年7月1日 - 08:00
うーん。職場はエアコン入るんだろうか…。(まだ入れてくれない気がする) RT
— TomokaAmari (@TomokaAmari) 2016年7月1日 - 08:05
仕事場の固定電話が鳴って、スマホにしてくれっつってんだろうがよ!と片足けんけんで取りに行ったら、こんな時刻にハァハァってあなた……電話番号表示されてるし迂闊過ぎ!って叩き切ったんですが、2分後、かけてきたのは知人の犬であることが発覚しました。ぽん、お前だったのか。
— 椹野道流 (@MichiruF) 2016年6月30日 - 21:35
【全国的に蒸し暑い一日 午後は大気の状態が不安定に】湿った空気の影響で全国的に湿度が高く蒸し暑くなっています。午後は大気の状態が不安定になる見込みで、気象庁は、熱中症に加え、急な激しい雨や落雷、突風に十分注意するよう呼びかけています。www3.nhk.or.jp/news/html/2016…
— NHK生活・防災 (@nhk_seikatsu) 2016年7月1日 - 12:27
なお、うちの職場のエアコンは予想どおり入ってません!!(^_^;) RT
— TomokaAmari (@TomokaAmari) 2016年7月1日 - 12:55