日本人はトルコでクーデターと聞いて「いなかの遅れた国での騒ぎ」ぐらいのイメージしかもっていないだろうが、これまで何度か言ってきたように、冷戦後のトルコってドイツやフランス等の軍備縮小のせいで今や(アメリカを除くと)NATO一の軍事大国なんだぜー。
— 中宮崇@童貞の寅さん (@nakamiya893) 2016年7月16日 - 09:05
ニュージーランドで、ポケモンGOのモンスターを捕まえるために常勤職を辞めて国中を旅行している24歳男性の話。「クライストチャーチで会った同士にはそれまで家に引きこもっていた人が多く、ゲームの力で現実の世界に出てこられた」が考えさせる。theguardian.com/technology/201…
— スウェーデン政治経済情報 (@sweden_social) 2016年7月15日 - 18:22
世界中、色々あるな…。しかし『ゲームをプレイするために、ひきこもりしてた人が外に出てきた』ってのは『普段引きこもってる人が、コミケにだけは行ける(会場限定な本やグッズがあるし、周りも似た者同士なのでそこそこ安心出来る)』ってのと似てるな。 RT
— TomokaAmari (@TomokaAmari) 2016年7月16日 - 22:16
「子供には、学校での出来事や将来の希望など、もっと打ち明けてほしい」と願ってる親御さんは、お子さんが好きなアニメ、漫画、テレビドラマや芸能人をけなしてはいけませんよ。大切なものに対し否定的なことを言われまいと、親にはなにも打ち明けなくなりますから。私のように。
— 森奈津子/C90土曜東セ57b (@MORI_Natsuko) 2016年7月16日 - 19:21
自分が楽しみにしてるテレビ番組を親にけなされたくないので、テレビは居間で見ず、別室の二台目で視聴、とかね。好きな本も映画も、親には打ち明けなかった。けなされるぐらいなら、最初から話さないことを選びますよ。すでに自分の心の大切な部分を占めているコンテンツなのですから。
— 森奈津子/C90土曜東セ57b (@MORI_Natsuko) 2016年7月16日 - 19:25