オロチ社、星格闘家4を所有!kof98.ourpalm.co.jp コツコツとプレイして、一種の特典的なget。ところで、この見た目でもご飯あげたら「ありがとう」って、きちんとしたお礼を言ってくるのが可愛くて萌えるw♪ pic.twitter.com/oKkDZTdxvR
— TomokaAmari (@TomokaAmari) 2017年3月23日 - 06:50
832年前の今日、屋島の戦いが行なわれ、源氏が勝利しました。この後、九州を源範頼に抑えられてしまった平家は壇ノ浦まで逃亡。那須与一が扇の的を射抜いた逸話で有名な戦ですね。この与一、平家物語には登場しますが吾妻鏡などには名前すら出ておらず、実在の証明ができていないままの人物です。
— 歴史雑談録 (@rekishizatsudan) 2017年3月22日 - 12:50
大手柄を立てたのに「ほとんどが平家についた兄達を飛び越え家を継ぐと、父の名前に改名」「兄達を許し、すぐ病死」とか、伝わってるその後の話もかなり不自然な那須与一。思うに、モデルはいるけど、何か不都合なことがあったのではと。例えば「平家の姫と恋に落ちた」弟が、実は本人だとか。 RT
— TomokaAmari (@TomokaAmari) 2017年3月23日 - 07:17
天皇陛下の生前退位について有識者会議が行われている中で「三種の神器が非課税の対象になるか否か」という項目があり、三種の神器は相続税の対象になるんだと改めて驚いた。天皇家の歴史は古い。さすが千代に八千代に細石の巌となりて苔のむすまで…。
— 大竹直子 (@naokoohtake6969) 2017年3月22日 - 12:26
三種の神器と言えば、鏡は神話や伊勢神宮に移されるお話で、剣は神話と歴史書にも登場するけど、玉は源平合戦の頃に平時忠がチラっと絡むくらいで随分と存在感薄い。存在感薄いおかげでいま天皇の傍らにあるとも言えそうですが。
— 権中納言@常世の神を打ち懲ますも (@gon_chunagon) 2017年3月22日 - 23:29
でも、いまだに某格ゲーをプレイしてるような奴には、勾玉もすごく存在感がありますw(違う) RT
— TomokaAmari (@TomokaAmari) 2017年3月23日 - 07:21
因みに。某格ゲーの現時点での「三種の神器」の自分のプレイ結果は『剣:最初期からいて、現在、チームのNo.2(No.1は、露骨な贔屓の育成により別のキャラ)、勾玉:レギュラーチーム入り。暴走タイプ未入手、鏡:未入手。入力困難なわりに敵にいても怖くないので、正直いらな…)
— TomokaAmari (@TomokaAmari) 2017年3月23日 - 07:57
しかし、鏡の入手は推し(チームNo.1)の覚醒要素になぜか含まれているので「多分使わない」のに入手を目指さねばならない。無課金でもコツコツ貯めれば入手出来るのが、せめてもだな…。
— TomokaAmari (@TomokaAmari) 2017年3月23日 - 08:12
国内初の木造復元 → <名古屋城>天守閣を木造復元へ 補正予算案可決(毎日新聞) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170322-…
— 歴史雑談録 (@rekishizatsudan) 2017年3月23日 - 09:14
復元としては凄く意義があるとは思うけど「名古屋城を建てられるような木材って、現在、あるの?」有っても本来、神社仏閣のために計画的に植林されてる森だとかでは。かといって、海外の木材で復元するならコンクリートでも同じって気が。 RT
— TomokaAmari (@TomokaAmari) 2017年3月23日 - 20:56