もしリアルにゴジラが日本(東京)に現れたらこんな感じの報道になるんだろうなぁ😳
— 蛍丸 (@HOTARUMARU_2018) 2018年12月16日 - 21:15
#シンゴジラ pic.twitter.com/c965P9z1nG
どこかで読んだ、この作戦成功の後のシーンで、皆が「やったー!」と喜んだら庵野監督に「人が死んでるんですよ」と怒られてやり直しになったとか言うのがすごく好きな逸話
— 次は1月雲蒸竜変*三田鳥子 (@nyamashiro) 2018年12月16日 - 23:10
#シンゴジラ
里見総理代理、元農水大臣だったからこそ世界有数の農業輸出国であるフランスにコネがあって、だからフランスを通じて核投下をギリギリまで遅らせる事が出来たっていうの、知った時にどこまで設定が練られてるんだって感動しましたね…
— 鰐軍曹 (@WANIGUNNSOU) 2018年12月16日 - 23:19
#シンゴジラ
【シン・ゴジラ】
— 情景師アラーキー/荒木さとし (@arakichi1969) 2018年12月16日 - 18:21
2016年の映画公開時、東京・渋谷パルコの壁面には、解体が決まっていたので大胆にヒビや汚し塗装まで施して展示されていたシンゴジラリレーフ。
(この状態でかつての渋谷パルコのジオラマを作りたい!)
#シン・ゴジラ pic.twitter.com/Gnqk3UC5c2
【悲報】なんか東京駅付近ボロボロなのにまだ会社から明日会社休みのメール来てません。つら。
— タカラトミー(Xmasまであと8日) (@takaratomytoys) 2018年12月16日 - 23:14
配信でも円盤でもいくらでも映画を観る手段がある時代に、やっぱりテレビで放映されたらこれだけ盛り上がるんだよ?なんで各局映画枠なくしちゃったの?絶対暴挙じゃん。復活させてよ。毎週どんな映画でも放送されるの、映画館に行けない、レンタルも出来ない、でも映画を観たい子の救いなのよ。
— そこの人 (@seo1644) 2018年12月16日 - 23:30
タカラトミーが宣伝しまくってて笑うwww
— じのん (@cUmk4iLKKDG8Blk) 2018年12月16日 - 23:12
#シンゴジラ pic.twitter.com/0tTVwmU7Ql
赤坂さんの台詞は84年版ゴジラの三田村首相に対するアンチテーゼと思われる。「…もしあなた方の国、アメリカとソ連にゴジラが現われたら、その時あなた方は首都ワシントンやモスクワで、ためらわずに核兵器を使える勇気がありますかと。」… twitter.com/i/web/status/1…
— ロボ石丸 (@robo1954) 2018年12月16日 - 22:39
この辺さっき破壊されたみたいなので、明日会社休ませてください😉 #シンゴジラ pic.twitter.com/SdDUHNGIDh
— 再開発調査フレンズ (@ViewTokyo) 2018年12月16日 - 23:16
page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/l49…
— 夏目房之介 (@fusa811) 2018年12月15日 - 18:23
98年の手塚治虫の色紙! 89年に亡くなった手塚の直筆となれば、そりゃあもう激レアですよ、アナタ!
ゴジラが電車を蹴飛ばして踏み潰すのは第1作からの伝統で、それはおそらくたぶん「電車」という存在が、日本における日常と規律と平和の象徴的存在だからなんでしょうね。超生物は「それ」を破壊する。そして、だからこそ庵野監督は『シンゴジラ』で「それ」がゴジラを倒す姿を描いたんだともおもう。
— たられば (@tarareba722) 2018年12月17日 - 00:07
昔、シンゴジラをどう倒せるかを自衛隊幹部と議論した。幹部の作戦は単純明解だった。「巨大な落とし穴を作ってシンゴジラを誘い込みます。あの腕では倒れたら自ら起き上がれません。うつ伏せないし腹ばいになったところを後は誘導弾でひたすらぶっ叩きます」物事は単純明快が一番である。#シンゴジラ
— fj197099 (@fj197099) 2018年12月16日 - 22:28
前田日明が小学生時代、『ウルトラマン』の番組中で大阪城が破壊された翌日、大阪城が心配になって行ったら普通に建ってて、掃除のおじさんに聞いたら「おっちゃんたち、みんなで徹夜して直してん」と答えたというのは本当にいい話ですよね(明日も仕事だ!)。>RT
— OGAWA Kandai (@grossherzigkeit) 2018年12月16日 - 23:48
冬コミ原稿終わってないのにシンゴジラ見てる人の末路 #シンゴジラ pic.twitter.com/9XWHGAA2kt
— 藤宮アプリ(喜多村英梨) (@kabobobobobobo) 2018年12月16日 - 23:14
「特殊建機第一小隊、全滅」のところでカメラが一瞬矢口のアップになって、彼が眼を伏せるカットを流すの、矢口プランではこれまでずっと落とされていたのは「無人兵器」だったのが、ここで初めて「有人」の犠牲が出たからなんだろうなあ。それをあの眼のカットで表現しているわけか。。すごい演出だ。
— たられば (@tarareba722) 2018年12月16日 - 23:09
パリの日本人の友人から、"テレビで、難民収容所があるパリの高級住宅地の住民たちが、難民の子供にも一緒に習い事をさせたり、パーティー開いたりして、「自分たちにも力になれることがあって嬉しい」って言ってたけど、青山ではなぜ児相に反対し… twitter.com/i/web/status/1…
— たまさか (@TamasakaTomozo) 2018年12月16日 - 21:02
@TamasakaTomozo 昔からの住民は賛成でも、地元の不動産屋や半分投資目的で不動産を買った人々が「住民」として反対していると聞いています。
— ラブリー@news from nowhere (@1ovelynews) 2018年12月17日 - 00:29
家や土地を人が住むところとしてではなく「投資目的の不動産」として考える人が多いと、健全な街、コミュニティーが育たないのでは。
皆様にお願い
— 信信 (@5eloNR0) 2018年12月16日 - 22:09
時折「行方不明、拡散希望」というツイートが流れてますが、必ず
「警察署の電話番号」
「捜索願番号」
が書かれたもののみ拡散願います。
探し主はDV夫かも知れません
ストーカーかも知れません
殺人鬼かも知れません
必ず!確認して下さい
「なぜ『忠臣蔵』は流行らなくなったのか」について様々な角度から分析がされているけれど、「冬限定の季節ものだし、47人以上役者集めるのは大変だし、雛壇クイズ番組の方が楽に特番できるし」みたいな身もふたもない理由じゃないかと睨んでいる
— 蝉川夏哉@アニメ4月13日配信開始 (@osaka_seventeen) 2018年12月17日 - 15:13
@osaka_seventeen いや、実際その通りらしいですよ。
— MadDoc(まっどどくた~) (@xmaddoc) 2018年12月17日 - 16:36
時代劇って予算食うんですよ。
現代劇と違って、セットから衣装、かつら、全て用意しないといけないので・・・
だから予算の厳しい民放じゃあ、時代劇作れない。
大岡越前がNHKに行ったのもそれが理由だそうで。
@osaka_seventeen 今時は時代劇にスポンサー付かないので大河以外でまともに時代劇撮れる局なんてない、って話数年前から散々されてますしな
— 芝村矜侍@13回カルナがすり抜けてきた男 (@kyouji0716) 2018年12月17日 - 15:29
Twitter時折「うわぁこいつずっとブツブツ独り言言ってるよ…引くわ」って思うことがあるけど、そもそもそういうツールであることを忘れがち。
— シン・めんたいこ (@kickbase) 2018年12月16日 - 22:55
Twitterは気に入った狂人の独り言を聞くツールなんだ!
コミュニケーションメインのSNSじゃないんだ!忘れるな!
スプレー爆発も怖かったけど、これからの時期、「防水スプレー」を狭い場所(部屋とか車の中とか)で撒いて、その結果、呼吸器系をやられて死ぬってことがあるので皆さん注意してくださいね。過去に何人も死んでいるのです。
— 時雨沢恵一@GGO9巻発売中! (@sigsawa) 2018年12月17日 - 12:54